がん相談

慢性骨髄性白血病

慢性骨髄性白血病の子供。このままグリベックで治療を続けたほうがいいか

2019年6月

6歳で慢性骨髄性白血病(CML)を発病した長男のことでご相談です。現在、12歳ですが*グリベック(一般名イマチニブ)3錠服用でMR(分子遺伝学的奏効)4.0(BCR-ABL=0.01)を行ったり来たりしている状態です。グリベックでの治療は、副作用がほとんどないため、本人はこのままの治療で良いと思っているようです。しかし、親としてはMR4.5を目指し、最終的には薬の中断・中止を目指したいと考え、*ス...

詳細はこちら

慢性骨髄性白血病の母。スプリセルで寛解にならないと抗がん薬治療は出来ないのか

2019年6月

2018年4月、69歳の母が慢性骨髄性白血病(CML)になり、慢性期を維持するために薬を服用していたのですが、薬が効きすぎて休薬し、ほとんど薬を服用していない状態でした。*スプリセル(一般名ダサチニブ)に変更しても、白血球や血小板の数値が下がり過ぎて休薬。そうこうしているうちに急性転化してしまい、入院してスプリセルを3週間ほど服用して、その後、抗がん薬治療をして慢性期に戻す治療をすると説明されまし...

詳細はこちら

イマチニブを止めても OKという判断は?

2014年11月

慢性骨髄性白血病と診断され、*イマチニブの投与を受けています。しかし、保険適用を受けても高額な医療費がかかり、年金生活者としてはかなりな負担となっています。最近、イマチニブの服用を止めても治療効果が続くという情報を聞きました。私もその方法を取りたいのですが、どのようなケースで可能なのか、どれくらい効果が続くのか、教えて下さい。(66歳 男性 島根県)A 止めた後 インターフェロン投与も日本赤十字社...

詳細はこちら

CMLが寛解に 高額治療薬服用やめたい

2014年3月

慢性骨髄性白血病(CML)で、*グリベックによる治療を行っています。1年間服用をして、寛解となり、大変うれしく思っています。ただグリベックは非常に高価な薬剤で、高額な治療費負担で生活が苦しいのは否めません。できたらこれから少し減薬するか、休薬できたらと思い、ご相談です。寛解したからと言って、減薬や休薬はできないのでしょうか……。また、もし減薬や休薬をした場合、再発してしまうのでしょうか。再発してし...

詳細はこちら

薬を飲み続けることが経済的負担に……

2013年7月

慢性骨髄性白血病患者です。今、グリベック*を飲んでいて寛解することができています。しかし、薬剤が非常に高く、飲み続けている状態に負担を感じているので、できたら少し中断したいと考えています。今、グリベックを中断してどのくらい寛解状態が保てるかという臨床試験が行われていると聞きました。その結果はどのようなものなのでしょうか。できるのならばぜひ休薬して、悪化するようならば、また治療を再開することを望んで...

詳細はこちら

タシグナ、スプリセルの選択方法を知りたい

2011年8月

慢性骨髄性白血病を患っており、グリベック*を服用していますが、効果もだんだんなくなってきています。タシグナ*やスプリセル*といった薬があると聞きましたが、どちらが私にむいているのか、選択法や副作用を知りたいです。(長崎県 女性 69歳)A 副作用の出方によってどちらがいいか判断する慢性骨髄性白血病の治療には、分子標的薬のグリベックが第1選択肢となります。グリベックを服用して5年後に悪化したり再発し...

詳細はこちら

慢性骨髄性白血病で、グリベックが効かなくなったときは?

2010年11月

慢性骨髄性白血病と診断され、分子標的薬のグリベック(一般名イマチニブ)を服用しています。幸い非常によく効いていて、体調もよいです。しかしこの先、グリベックが効かなくなることもあると、主治医に言われています。グリベックが効かなくなった場合、タシグナ(一般名ニロチニブ)やスプリセル(一般名ダサチニブ)といった、新しい分子標的薬があると聞きました。今後、タシグナやスプリセルに切り替えることも必要になるで...

詳細はこちら

慢性骨髄性白血病だが、副作用でグリベックを中止。再開すべきか?

2009年9月

慢性骨髄性白血病でグリベック(一般名イマチニブ)を服用しています。服用は最初4錠から始めましたが、発疹や全身のかゆみ、38度台の発熱などの副作用が出て、1度は中止しました。その後、2錠で服用を再開しましたが、発熱や白血球数の低下などの副作用が再び出て、現在、休止しています。このような状態で、またグリベックを再開してもよいのか悩んでいます。副作用が落ち着いたら、グリベックを再開したほうがよいのでしょ...

詳細はこちら

骨髄移植後に移行再発。有効な治療法は?

2007年10月

1999年の夏、慢性骨髄性白血病と診断されました。幸い、弟の骨髄提供を受けることができました。完全寛解を得て、安定状態が続いていました。「治る可能性がある」と言われて、ごく普通の生活を送っていました。ところが、2006年10月に、移行再発と診断されて、グリベックを飲み始めました。染色体検査で、フィラデルフィア染色体の減少が確認されましたが、最近、再び、フィラデルフィア染色体が増加し始めたと言われま...

詳細はこちら

治療しながら、妊娠・出産ができる方法は?

2007年10月

1年半前、慢性骨髄性白血病と診断されました。現在、グリベックを飲み続けています。数カ月間の休職後、復職しました。仕事も日常生活も、診断前とほとんど変わらない状態です。ただ、薬を飲み続けると、妊娠・出産は難しいと言われました。治療開始前に採卵し、凍結保存を試みましたがうまくいきませんでした。海外では治療を一時中止して、出産をしたケースもあると聞いています。治療を続けながら、妊娠・出産ができるようにす...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート10月 掲載記事更新!