検査・治療法

放射線治療の副作用

頭頸部がんの 化学療法と放射線同時併用療法の副作用対策

2015年8月

「患者さんが今まで通りの生活が送れるよう、サポートすることが大切だと思っています」と話す久保田 彰さん 手術がメインだった従来の治療から、化学療法と放射線治療を組み合わることで「切らない治療」が可能になった頭頸部がん。近年注目されている化学療法と放射線同時併用療法で起こりうる副作用とその対策には、どのようなものがあるのだろうか。 頭頸部がんは切らない治療をする方向へ 図1 頭頸部がんの種類 頭頸部...

詳細はこちら

放射線治療開始前から副作用を推測して、患者に伝える

2015年8月

「提供した情報を、患者さん自身が理解し、納得できることが、〝患者の力〟 を引き出す第一歩になります」と語る後藤志保さん 放射線治療は通院で治療を受ける患者さんが多い。そのため、副作用対策はセルフケアに頼らざるを得ない。いつ頃、どのような症状が現れてくるのかを前もって知らせ、適切に対応できるようにすることが大切だ。「患者の力」を最大限に引き出すセルフケア支援が、治療中のQOL(生活の質)維持に役立っ...

詳細はこちら

抗がん薬・放射線治療による口腔粘膜炎 事前準備で症状は緩和できる

2014年8月

「ご自身の事前の努力で症状を緩和できます」と語る古賀陽子さんがん治療では、抗がん薬や放射線による治療の副作用として口腔粘膜の炎症が起こりやすい。ひどい場合は口からの食事ができない状態になってしまう。しかし、事前の準備で発症可能性を抑えたり、症状を緩和させることができる。化学療法の40%で口腔粘膜炎 口腔粘膜炎(口内炎)とは、頬の内側や舌など口の中に腫れやただれが生じるもので、抗がん薬や放射線による...

詳細はこちら

こうすれば予防できる! 放射線皮膚炎

2012年12月

発赤など、皮膚の副作用である放射線皮膚炎は、ほぼすべての放射線治療で起こります。ただし、日々の生活のなかで患者さん自身が行う工夫と努力次第で、予防や軽減ができる副作用でもあるのです。治療を始める前に知っておきたい、放射線皮膚炎対策のポイントを紹介します。放射線皮膚炎は必ず出る副作用■図1 照射と影響を受ける皮膚「放射線治療は局所治療のため、照射した部位に治療効果も副作用も現れます。なかでも皮膚が赤...

詳細はこちら

放射線の副作用対策 放射線の副作用の特徴をよく知り、自己管理をしっかりと 放射線治療の副作用は日常生活の過ごし方次第で軽減可能

2011年9月

「不安があれば、遠慮なく 医療者に相談を」と話す 末國千絵さん 放射線治療によって、皮膚炎や粘膜炎、下痢など、照射部位によりさまざまな副作用が現れます。 しかし、どんな副作用が出るのか、特徴を知って自己管理すれば、未然に防げたり、症状を軽度で抑えられるものもあります。 がん細胞は放射線のダメージを受けやすい放射線治療は、手術に比べて体への負担が少ない治療といわれますが、がんをたたくと同時に正常...

詳細はこちら

前立腺がん放射線治療後の副作用、尿道・直腸症状、勃起不全の対策

2007年6月

東京医療センター放射線科医長の 萬篤憲さん 前立腺がんの治療法の中でも、3次元外部照射や小線源療法などの放射線治療を選択する人が増えています。 これらの新しい放射線治療やホルモン療法の副作用と対策について、小線源療法の第一人者・東京医療センター放射線科医長の萬篤憲さんにうかがいました。 放射線治療の副作用の現状は?小線源療法、3次元照射では、軽くすむことが多い 小線源療法を先進的に行ってい...

詳細はこちら

放射線治療の副作用「皮膚障害」にどう対処する? 早期発見・早期治療で重症化を防ごう!

2006年2月

国立看護大学校 成人看護学教授の 飯野京子さん いいの けいこ 1960年生まれ。 82年新潟大学医療技術短期大学部卒。 99年聖路加看護大学大学院修士課程卒。 82年国立がん研究センター中央病院看護師。 01年国立看護大学校成人看護学教授。 専門は成人看護学、がん看護。 放射線皮膚炎になったら?こすったりかいたりせずに、放射線科医師に相談するのが解決の早道放射線皮膚炎 放射線治療には皮膚...

詳細はこちら

放射線治療による副作用とその対策 皮膚炎には軟膏を、膀胱炎や下痢なら十分に水分を補給しよう

2005年10月

やました こうすけ 神奈川県立がんセンター放射線治療科医長。 1956年東京生まれ。 81年防衛医科大学医学部卒業。 各地の自衛隊病院、国立がん研究センター等を経て現職。放射線治療に関する啓蒙活動を行いながら、患者側の視点やQOLを大切にした医療をめざす 神奈川県立がんセンター 放射線治療科医長の 山下浩介さん 放射線治療ってこわいもの?照射法や機器の発達により、昔のような副作用は減っています放...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート3月 掲載記事更新!