放っておいても治らない。自宅でできるケアで予防する 悪化する前から行うのが大切。リンパ浮腫のセルフケア | ページ 4
リンパ浮腫治療ができる医療機関
都道府県 | 施設名 | 所在地 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
北海道 | リズミック産婦人科クリニック | 札幌市 | 011-700-0505 |
手稲渓仁会病院 | 札幌市 | 011-681-8111 | |
北海道大学病院 | 札幌市 | 011-706-1161 | |
響きの杜クリニック | 札幌市 | 011-632-8331 | |
岩手県 | はりきゅう治療室 西谷坊 | 西磐井郡 | 0191-34-1008 |
宮城県 | 晩翠通り治療院 | 仙台市 | 022-711-9366 |
石巻赤十字病院 | 石巻市 | 0225-21-7220 | |
秋田県 | 医療法人明和会 中通総合病院(リンパ浮腫ケア室) | 秋田市 | 018-833-1122 |
福島県 | 北福島医療センター | 伊達市 | 024-551-0270 |
群馬県 | 群馬大学医学部付属病院 | 前橋市 | 027-220-8545 |
しおじまクリニック | 伊勢崎市 | 0270-20-3616 | |
きよ治療院 | 伊勢崎市 | 080-5496-4189 | |
群馬がんセンター | 太田市 | 0276-38-0771 | |
埼玉県 | ポポー指圧治療院 | さいたま市 | 048-643-1668 |
東京都 | はりきゅうマッサージ 大祥堂 | 中央区 | 03-3551-9997 |
心愛治療院 | 港区 | 03-3493-2517 | |
高輪アクティブ治療院 | 港区 | 03-3473-5435 | |
学校法人後藤学園付属はりきゅうマッサージ治療室 | 大田区 | 03-5753-3941 | |
福田紀子 いつくしみ鍼・マッサージ治療院 | 渋谷区 | 03-3797-9655 | |
もりぐち鍼灸院 | 渋谷区 | 03-3375-4591 | |
藍鍼療院 | 新宿区 | 03-6413-8366 | |
ゆず治療所 | 中野区 | 03-6413-6683 | |
アーキュバンクチャー早稲田治療院 | 新宿区 | 03-3232-3301 | |
マミイウイミンズ治療院 | 豊島区 | 03-6321-8107 | |
目白鍼灸院 | 豊島区 | 03-5996-8302 | |
神奈川県 | ビオス治療院 | 川崎市 | 044-435-6338 |
東神奈川とさき治療院 | 横浜市 | 045-431-0706 | |
COCO治療院 | 相模原市 | 042-748-7775 | |
済生会横浜市南部病院 | 横浜市 | 045-832-1111 | |
たちばな治療院 | 横須賀市 | 046-822-7877 | |
アンジェリカ | 厚木市 | 046-223-4742 | |
リンパ浮腫出張治療サービスはなみずき | 逗子市 | 046-872-6166 | |
後藤学園付属はりきゅう臨床施設 | 小田原市 | 0465-48-4441 | |
ひなた治療院 | 藤沢市 | 0466-53-5690 | |
はりきゅうマッサージ美守堂 | 足柄上郡 | 0465-82-5963 | |
鍼灸マッサージ治療室リファイン | 伊勢原市 | 0463-92-2689 | |
富山県 | 立山治療室 | 中新川郡 | 076-462-0706 |
長野県 | あゆみ治療院 | 松本市 | 0263-26-4731 |
穂高健生館 | 安曇野市 | 0263-82-1488 | |
静岡県 | 医療法人社団青虎会 フジ虎ノ門整形外科病院 | 御殿場市 | 0550-89-7872 |
せと治療院 | 御殿場市 | 0550-83-5148 | |
東海医療学園専門学校付属総合臨床センター | 熱海市 | 0557-86-3000 | |
小澤治療院 | 静岡市 | 054-347-7832 | |
愛知県 | M’s治療院 | 名古屋市 | 052-837-5546 |
大阪府 | 松尾循環器科クリニック | 大阪市 | 06-6445-0882 |
鳥取県 | 野の花診療所 | 鳥取市 | 0857-36-0087 |
広島県 | 鍼灸マッサージ治療院アティ | 広島市 | 082-274-5123 |
愛媛県 | 医療法人真泉会 第一病院 | 今治市 | 0898-23-1650 |
高知県 | まつもとデイクリニック | 高知市 | 088-880-0533 |
徳島県 | リムズ徳島クリニック | 徳島市 | 088-634-1122 |
宮崎県 | 医療法人倫生会 三州病院 | 都城市 | 0986-22-0230 |
同じカテゴリーの最新記事
- リンパ浮腫について知ろう、語ろう、「リンパカフェ」
- 副作用はこうして乗り切ろう!「むくみ」
- 注目されるがんのリハビリテーション 幅広い症状を各専門職がカバー
- 複合的な治療で改善する 上肢リンパ浮腫のセルフケア
- 大切なのは自己管理。下肢リンパ浮腫のセルフケア
- 静脈とリンパ管をつないで、リンパ液の流れをよくする QOL向上に期待!! 婦人科がん手術後のリンパ浮腫を防ぐ手術
- 「起こる前のケア」と「早期発見」で、二重に予防! リンパ浮腫を起こさない予防策とセルフケア
- 放っておいても治らない。自宅でできるケアで予防する 悪化する前から行うのが大切。リンパ浮腫のセルフケア
- リンパ浮腫に悩む人の心と体の講習会 患者さんの側に立ったトータルケアに取り組む