がん相談

急性骨髄性白血病

急性骨髄性白血病(AML)、化学療法を反対された

2022年2月

81歳の父のことでご相談です。3カ月前Blast3と言われ精密検査の結果、急性骨髄性白血病(AML)と診断されました。その後、小腸にリンパ腫が5つあるとわかりました。2つの病院で治療法を相談しました。1つの病院では年齢や病歴などから「支持療法」といわれ、化学療法をお願いしましたが、反対されました。2つ目の病院では「支持療法を勧めますが、本人の希望があれば少量の化学療法を行います」といわれました。8...

詳細はこちら

急性骨髄性白血病。高齢の本人は化学療法を希望だが

2021年10月

81歳の父のことでご相談です。3カ月前、精密検査の結果、急性骨髄性白血病と診断され、その後、小腸にリンパ腫が5つあることが判明しました。最初の病院では化学療法をお願いしましたが、年齢が年齢なので反対され、支持療法を勧められました。2つ目の病院では「基本的には支持療法を勧めますが、本人の希望があれば少量の化学療法をします」と言われました。81歳で食も細く、身長は165㎝体重53㎏です。本人は少しでも...

詳細はこちら

再移植を試みたほうがいいのか

2020年10月

30代の娘は慢性骨髄性白血病急性転化で入院中です。ハーフマッチの方から提供され造血幹細胞移植を行いましたが、残念ながら生着しませんでした。もう一度、移植を試みたほうがいいのでしょうか。また、再移植以外に治療の方法はないのでしょうか。 (68歳 男性 大阪府) A 再移植の検討を 日本赤十字社医療センター血液内科副部長の塚田さん 30代で全身状態が良好で、疾患もある程度コントロールできているのならば...

詳細はこちら

再移植しても見込みがないと言われたが

2020年10月

友人が急性白血病と診断され、抗がん薬治療と放射線治療後、ドナーが見つかり骨髄移植を行いました。しかし、移植後の検査でがん細胞は消滅してはいなかったようです。医師からは再移植しても見込みはないと言われたそうです。今後の治療はどのようなものが考えられるのでしょうか。 (35歳 男性 神奈川県) A ドナーリンパ球輸注という選択肢が 日本赤十字社医療センター血液内科副部長の塚田さん 骨髄移植の再発に対す...

詳細はこちら

山本寛斎さんと池江璃花子さんとの治療の違いは

2020年9月

ファションデザイナーの山本寛斎さんが急性骨髄性白血病で死去(2020年7月21日享年76歳)されたとの報道がありました。確か山本さんは今年(2020年)の2月に急性骨髄性白血病と診断されたと、公表していたと思います。白血病と診断されてわずか5カ月余りで亡くなられていますが、こんなに早く亡くなる病気なのでしょうか。競泳の池江璃花子さんは完治されたとのことですが、山本さんとの治療の違いがあったのでしょ...

詳細はこちら

白血病は高齢者でも発症するのか

2020年9月

白血病は比較的若い人が罹る病気だと思っていましたが、76歳の山本寛斎さんが発症して亡くなられたことに驚いています。白血病は高齢者でも頻繁に発症するのでしょか。また、高齢で発症すると完治することは難しいのでしょうか。 (24歳 女性 千葉県) A 分子標的薬治療が期待されている 日本赤十字社医療センター血液内科副部長の塚田さん 実は白血病の罹患率は年齢とともに上昇し、人口10万人あたりの罹患率は60...

詳細はこちら

68歳の父。元気なうちに骨髄移植を行ってくれる病院に転院を勧めたほうがいいか

2020年8月

68歳の父のことでご相談です。父は急性骨髄性白血病(AML)、FLT3遺伝子変異ありと診断され、入院して化学療法を受けました。ただ、FLT3遺伝子に変異がある人は治りにくい、と主治医から説明を受けました。その後、地固め療法も終わり現在は寛解状態です。男性のほうが治療成績は悪いと聞き、また、75歳以下なら骨髄移植をやるべきだと本で読んで、父が元気なうちに骨髄移植をしたほうがいいのではないか、と主治医...

詳細はこちら

急性骨髄性白血病の抗がん剤治療中に気をつけることは?

2012年3月

急性骨髄性白血病の初回寛解導入療法で、ダウノマイシン*とキロサイド*の2剤併用の抗がん剤治療を始めました。現在は、入院して治療していますが、治療中の副作用について、どのようなことに気をつけたらいいのでしょうか。また、一時的に退院して自宅に帰る際に、生活面で気をつけることについても教えてください。(山形県 男性 50歳)A 感染防止が大切。手洗い、マスク、食事にも気をつけて急性骨髄性白血病の抗がん剤...

詳細はこちら

急性前骨髄球性白血病が再発。移植を考えたほうがいいか?

2011年8月

急性前骨髄球性白血病が再発してしまいました。ダウノマイシン*とキロサイド*を組み合わせた化学療法を継続しています。このまま続けていてよいのか、それとも造血幹細胞移植を考えたほうがよいのか、教えて欲しいです。(東京都 男性 65歳)A 同種造血幹細胞移植を直ちに行うことはお勧めできない急性前骨髄球性白血病の初回治療では、分子標的薬ベサノイド*がよく効きます。ベサノイドは白血病細胞の分化誘導を促し、細...

詳細はこちら

病型M4の急性骨髄性白血病。最適な治療法は?

2007年10月

59歳の父のことで相談です。最近、急性骨髄性白血病と診断されました。病型はM4とのことです。複数の抗がん剤を組み合わせた化学療法を勧められていますが、その副作用がどうか気になっています。それに以前から高血圧が持病です。最近になって、マイロターグという新しい分子標的薬が開発されて、治療に使われるようになったと聞いています。可能ならば、副作用ができるだけ少なくて、より有効な治療法を選びたいと考えていま...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート11月 掲載記事更新!