ホルモン療法の大家、アラン・モニエさん特別インタビュー 患者さんのQOLを第一に考えた乳がんホルモン療法

撮影:向井渉
発行:2007年7月
更新:2013年4月

ほてりや発汗は意外に少ない。多いのは関節痛や骨密度の低下

アラン・モニエさん
ホルモン療法の副作用について誤解を解くアラン・モニエさん

20~30%の患者はすでに更年期症状を持っている

――ホルモン療法の副作用としてあげられるのは、ほてりなどの更年期症状、血栓塞栓症、婦人科疾患、関節痛、骨粗鬆症、心疾患、性的な問題などということでした。まず、更年期症状ですが、これはアロマターゼ阻害剤とタモキシフェン(商品名ノルバデックスなど)に共通する副作用なのですか。

モニエ どちらの薬でも、ほてりや発汗などの更年期症状が現れます。ただ、ホルモン療法を始める段階で、すでに20~30パーセントの人が、このような症状を持っているのです。プラシーボ(偽薬)を使った試験も行われています。アロマターゼ阻害剤群で症状の現れた人がいますが、プラシーボ群にもかなりの割合で現れています。つまり、副作用による更年期症状は、プラシーボで現れている更年期症状を除いた部分なので、ほんのわずかなのです。タモキシフェンとアロマターゼ阻害剤との比較でも、アロマターゼ阻害剤は更年期症状が少なかったという結果が出ています。

[図6 アロマターゼ阻害剤の臨床試験で報告されたホットフラッシュ(顔ののぼせ、ほてり)]
図6 アロマターゼ阻害剤の臨床試験で報告されたホットフラッシュ

ATAC Trialists` Group Lancet 2005;365:60-2; Thulimann et al. N Engl J Med 2005; 353:2747-57; Coates et al. J Clin Oncol 2007;25:486-92. Coombes et al. Lancet 2007;369:559-70; Goss et al. J Natl Cancer Inst 2005;97:1262-71

――アロマターゼ阻害剤には、フェマーラ(一般名レトロゾール)、アリミデックス(一般名アナストロゾール)、アロマシン(一般名エキセメスタン)の3種類がありますが、その試験で使われたのはどの薬ですか。

モニエ この試験では、フェマーラとタモキシフェンが比較されています。

――更年期症状にはどんな治療がありますか。

モニエ 患者さんには、スパイシーな食事は避け、天然素材のゆったりしたデザインの衣類を着るように指導します。こういった生活改善で治らなければ、薬を使います。薬としては、抗てんかん薬、抗うつ薬、プロゲステロン類似薬などを使っていきます。個��差があるので、実際に使ってみて効かなければ薬を変えます。

――血栓塞栓症は、血管内でできた血液のかたまりが血管に詰まる病気ですね。

モニエ 静脈、とくに深部静脈で血栓ができます。多くの場合、それが流れて行って肺の血管に詰まり、肺塞栓症を起こします。主にタモキシフェンで起こる副作用です。

――アロマターゼ阻害剤ではどうですか。

モニエ アロマターゼ阻害剤の副作用で血栓塞栓症が起きることはありますが、タモキシフェンより少ないという報告が多いです。

――婦人科症状はどうでしょう?

モニエ タモキシフェンでは、腟からの出血や子宮内膜がんといった副作用が指摘されています。タモキシフェンに比べると、アロマターゼ阻害剤では、そのような深刻な症状は多くありません。

関節痛は多く患者に現れ治療をやめる原因にもなる

――関節痛はアロマターゼ阻害剤の重要な副作用ですが、どうして関節が痛むのですか?

モニエ 関節の滑膜にはエストロゲンの一種であるエストラジオールの受容体があり、このホルモンの働きで、滑膜が正常に機能しています。アロマターゼ阻害剤でエストラジオールが枯渇すると、滑膜の正常な機能が失われ、関節痛が起きると考えられています。

――関節痛の起きる頻度は?

モニエ 約40パーセントですね。私が患者さんを診療していて、最も多い訴えが関節痛ですし、治療を中断する主な理由にもなっています。もともとリウマチの人は、アロマターゼ阻害剤でリウマチが悪化するのか、リウマチとは別に関節痛が起きているのか、はっきりとはわかりません。

――どのような治療が行われるのですか。

モニエ まず、マッサージや、関節をゆっくり動かす運動を行います。しばらく様子を見ることも大切です。アロマターゼ阻害剤を使い始めた早期に関節痛が現れますが、自然に消失することもあるからです。痛みが消えなければ薬を使います。鎮痛薬は、アセトアミノフェン、非ステロイド系消炎鎮痛剤、COX-2阻害剤という3つのレベルに分かれていて、これを必要に応じて使います。併用もできます。

[図7 アロマターゼ阻害剤の臨床試験で報告された関節痛]
図7 アロマターゼ阻害剤の臨床試験で報告された関節痛

ATAC Trialists` Group Lancet 2005;365:60-2; Thulimann et al. N Engl J Med 2005; 353:2747-57; Coates et al. J Clin Oncol 2007;25:486-92. Coombes et al. Lancet 2007;369:559-70; Goss et al. J Natl Cancer Inst 2005;97:1262-71

同じカテゴリーの最新記事