連載

コラム・レポート

腫瘍内科医のひとりごと 68 「オオカミ少年」

2016年8月

ささき つねお 1945年山形県出身。青森県立中央病院、国立がんセンターを経て75年都立駒込病院化学療法科。現在、がん・感染症センター都立駒込病院名誉院長。著書に『がんを生きる』(講談社現代新書)など多数 Oさんは会社の部下から「仕事では鬼のように怖い」と言われ、一方ではとても面倒見がよく、慕われていた方でした。定年後は、関連会社に勤め、料理と日本酒、和服が趣味。高校野球では、母校の部の先輩として...

詳細はこちら

がん哲学「樋野に訊け」 1 今月の言葉「同心円ではなく楕円形の精神で生きる」

2016年8月

がんの悪化で生き方がわからなくなったH・Tさん 56歳男性/会社役員/東京都 Q 50代半ばに至るまで、仕事はもちろん、私生活でも自分なりに努力を積み重ねて生きてきました。仕事でわからないことがあったときは人に話を聞き、本を読んで、その事柄について理解し、また、トラブルが生じたときは、とことん相手と話し合い、互いに納得できるように努めてきました。家族や友人たちとも同じように接し続け、わだかまりが生...

詳細はこちら

ドイツがん患者REPORT 22 「散歩」

2016年8月

「懲りずに夢を見ながら」ロックギタリストを夢みてドイツに渡った青年が生活に追われるうち大腸がんに‥ 6年前の大腸がん告知から2度の転移を体験し、いまも抗がん薬治療中の小西さん。体力回復のために行ったのは散歩でした。 現在も僕は長期の化学療法中ですが、僕にとっての〝闘病〟は、腫瘍の発覚から取り付けたストーマを外すまでの13カ月間だったと思っています。その間に僕がやっていた体力維持は散歩でした。 &...

詳細はこちら

腫瘍内科医のひとりごと 67 「なさけない禁煙対策」

2016年7月

ささき つねお 1945年山形県出身。青森県立中央病院、国立がんセンターを経て75年都立駒込病院化学療法科。現在、がん・感染症センター都立駒込病院名誉院長。著書に『がんを生きる』(講談社現代新書)など多数 Bさん(65歳女性、喫煙歴40年)は診察室に入ってきて、身体中からタバコの臭いを振りまきながら私に訴えます。「肺の精密検査が必要といわれてこの病院に来ましたが、呼吸器内科のS医師はひどいです。タ...

詳細はこちら

がん哲学外来 26 今月の言葉「人生に疲れたら墓地に行ってみよう」

2016年7月

がんになってすべてが悪い方向にN・Tさん 56歳男性/会社員/東京都 Q がんになってから、私の人生の歯車がまったくかみ合わなくなりました。昨年の春、会社の健診で早期の大腸がんが見つかり、すぐに切除手術を受けました。幸い、予後は順調で仕事にも復帰できました。しかし、再発のリスクを考えると、やはり気が重く、何をやるにも積極的になれません。自分でもそれではいけないと思いながら、ちょっとしたことで腹をた...

詳細はこちら

ドイツがん患者REPORT 21 「再びルイーゼのために」

2016年7月

「懲りずに夢を見ながら」ロックギタリストを夢みてドイツに渡った青年が生活に追われるうち大腸がんに‥ 6年前の直腸がん手術から2度の転移。今も抗がん薬治療中のドイツ在住の小西雄三さん。去年若くして亡くなったルイーゼのために再びライプチヒへ演奏に。       再びライプチヒへ 6月3日は、ルイーゼの命日。ドイツでは命日には家族や親しかった人が墓に参り、花を捧げるのが一般...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート11月 掲載記事更新!