2012年12月
治療継続を考えたらイレッサが 第1選択薬と語る 前門戸任さん 肺がんの治療は、まず遺伝子検査を行い、その結果に基づいた治療を選択する時代に入った。 EGFR遺伝子変異陽性の肺がんなら、1次治療で選択されるのは分子標的薬のイレッサ。小細胞肺がんと非小細胞肺がん[図1 肺がんの組織型分類] 国立がん研究センターがん対策情報センターがん情報サービスプラクティカル内科シリーズ1肺癌 [図2 肺がん組織型分...
2012年11月
2012年5月、肺がん治療に新たな分子標的薬が加わった。それが、ALK融合遺伝子を持つ人のみに効くザーコリという薬剤だ。では一体、ALK融合遺伝子があるかどうか、どうやって調べるのだろうか? 患者さんへの負担はないのだろうか?新たな融合遺伝子を発見■図1 EML4-ALK融合遺伝子の産生EML4遺伝子とALK遺伝子は2番染色体の近い位置に反対向きに存在する。しかし両遺伝子を挟む領域がちぎれてひっく...
2012年11月
「最近は、高齢者の肺がんの増加が顕著」と語る高橋さん肺がんの治療は、がん細胞の遺伝子変異を調べ、その特徴に応じた治療を行う時代になっている。日本人の肺がんに最も多いのは、EGFR遺伝子変異で、肺がんの約3割に見られるという。分子標的薬はどう使われ、今後どうなっていくのか。とりわけタルセバの最新データが注目を集めている。肺腺がんの研究がとくに進んでいる■図1 進行非小細胞肺がんの標準的治療順天堂大学...
2012年11月
高齢者にとってよりよい肺がん治療の研究・実践を行う岡本浩明さん高齢者の肺がん治療では、化学療法と放射線の併用を避けたり、単剤に絞った治療が一般的だった。一方で、合併症のリスクが低い元気な高齢者には、より積極的な治療ができるかを探る試験が各国で進められている。議論が集まるなか、個人に合った治療を選ぶために、高齢者の機能評価という視点でのアプローチも始まっている。暦年齢より肉体年齢を肺がんの死亡率は、...
2012年11月
非小細胞肺がんの多くは、かなり進行したケースが多く、手術できるケースは少ないと話す坂英雄さん進行した肺がんに対する新しいアプローチとして「維持療法」が期待を集めています。初回の治療後、これまでのように休薬期間を設けず、効果のあった抗がん剤を継続して使い続ける方法で、海外や日本で行われた大規模な臨床試験でも、その効果が実証されています。進行がんが40%を占める2010年の人口動態統計によると、1年間...
2012年11月
脳に転移することが多い肺がん。転移した場合の治療の中心は放射線治療だが、放射線治療にもいくつか種類があり、その選択に迷う患者さんは多い。しかも最近では、放射線治療以外にも手術、抗がん剤治療といった治療選択肢も増えているという。どの治療をどう選べばいいのだろうか――。脳転移が起きやすい肺がん■図1 がん種別に見た脳転移の頻度 脳腫瘍全国統計第12版より脳転移はがん種を問わず起こる可能性があるが、とく...
2012年11月
肺がんを代表とする呼吸器のがんは進行すると栄養状態やQOLを低下させる胸水が出る。早期発見し、早めの治療を行うことで治療計画にも大きな影響を与えるという。肺の動きを円滑にする胸水「肺は肋骨や背骨でできたカゴ状の胸郭の中にあり、胸郭の内側も肺の表面も胸膜という中皮の膜に覆われています。胸郭内側の胸膜を壁側胸膜、肺の表面を覆う胸膜を臓側胸膜といいますが、この2つはヘリでつながり、1枚の袋をつくっていま...
2012年11月
肺がんは転移しやすいがんですが、なかでも骨転移は痛みや骨折の原因となり、患者さんの日常生活に大きな影響を及ぼします。最近、この骨転移の進行を抑制する新薬が登場し、期待が寄せられています。肺がんはもっとも手強い敵■図1 わが国の肺がんの現状と今後①厚労省大臣官房統計情報部人口動態・保健統計課②国立がん研究センター がん対策情報センターがん情報・統計部 祖父江友孝肺がんは、肺や気管支にできるがんです。...
2012年11月
小細胞肺がんの治療に詳しく、薬物療法の各種試験に携る後藤功一さん悪性度が高いとされる小細胞肺がんだが、抗がん剤や放射線が効きやすく、例えばリンパ節転移があっても、抗がん剤に放射線をプラスして完治を目指せる標準治療もある。治療薬の進歩や臨床研究の蓄積によって、小細胞肺がんの治療はどう変化しているのだろうか。最新の知見を紹介する。限局型と進展型に大別される図1 小細胞肺がんの治療方針病 期治 療1a期...
2012年11月
高齢者に多くみられる肺がん。他のがん種に比べて圧倒的に5年生存率が低いという特徴があります。このように肺がんは難治がんですが、分子標的薬などの登場により個別化治療が進歩し、治療の選択肢も増えてきています。あきらめずに治療を受けることが大切です。Q 肺とはどのような臓器なのか?図1肺とは空気中から得た酸素を血液中に取り込み、血液中の二酸化炭素を空気中に排出する役割を持つ臓器である。右肺と左肺にわかれ...