がん相談

前立腺がん

内分泌療法と放射線療法の併用療法の治療成績はどの程度か

2009年5月

最近、いくつかの検査を受けた結果、前立腺がんとわかりました。病期はC(前立腺の外側にまで広がった段階)で、手術は難しいかもしれないとのことです。内分泌療法(ホルモン療法)をして腫瘍を小さくしてから、放射線療法を行う方法もあると聞いています。内分泌療法と放射線療法の併用療法の治療成績は、どの程度なのでしょうか。この併用療法のほかに、どんな治療法があるのでしょうか。アドバイスしてください。(福島県 男...

詳細はこちら

再発予防に有効な治療法を教えてほしい

2009年5月

半年ほど前に前立腺がんの手術をしました。手術は成功し、術後の経過も良好です。手術後は、とくに治療は受けていません。パンフレットなどを読むと、骨への転移や、肺への転移などが記載されています。これらの再発を予防する治療法はないのでしょうか。少しでも有効なら、再発予防の治療を受けたいと思います。再発予防に有効な治療法を教えてください。(大分県 男性 67歳)A PSA値が上昇してから治療法を考えても間に...

詳細はこちら

ホルモン療法で前立腺がんを治療中。陽子線治療はどうか

2009年4月

1985年に前立腺肥大症が見つかり、それ以降、飲み薬を服用し、経過を観察していました。2005年に前立腺がんが発見され、ステージは2か3で、転移はないと言われています。現在、リュープリン(一般名リュープロレリン)を12週に1回注射するホルモン療法を受けていて、腫瘍マーカーのPSA値は0.003ナノグラム/ミリリットルです。また、夜間に頻尿があるため、フリバス(一般名ナフトピジル)とトリプタノール(...

詳細はこちら

53歳でPSA値が3.1。基準値内だが問題ないか

2009年4月

健康診断を受けたところ、PSAの値が3.1ナノグラム/ミリリットルでした。異常値は4ナノグラム/ミリリットル以上という知識があったのですが、酒の席でPSA値を知人の開業医(内科と小児科を中心に診療)に話したところ、「前立腺がんに気をつけたほうがいい」と言われました。PSA値は3程度でも問題があるのでしょうか。気をつけるべきことがあるとすれば、具体的に何をしたらよいでしょうか。(鳥取県 男性 53歳...

詳細はこちら

75歳以上の男性にはPSA値は意味がないと聞いたが本当か

2009年1月

PSA検査を受けたところ、PSA値は8ナノグラム/ミリリットルで、前立腺がんのグレーゾーンと言われました。一方アメリカには、75歳以上の男性はPSA検査を受けないほうがよいという意見もあると聞きます。私のPSA値はどう解釈すべきでしょうか。(宮崎県 男性 77歳)A 75歳以上の人にとっても、PSA値は意味を持つ75歳以上の男性がPSA検査を受けることに関し、米国予防医療専門委員会が否定的な見解を...

詳細はこちら

父と兄が前立腺がんに。早期発見する方法は?

2008年10月

父と兄が前立腺がんになり、父はすでに亡くなっています。家族に前立腺がんの既往歴があると前立腺がんになりやすいと聞き、50歳以降、PSA検査を毎年受けています。家族に前立腺がんの者がいると、リスクはどれくらい高まるのでしょうか。また、検査はPSA検査だけを受けていれば大丈夫でしょうか。(北海道 男性 54歳)A PSA検査に加え、直腸診と超音波検査を前立腺がんの親や兄弟がいる人は、そうでない人に比べ...

詳細はこちら

再発時、強度変調放射線治療を追加できるか

2008年8月

2006年9月、頻尿のために、PSA(前立腺特異抗原)検査をしました。75と非常に高く、前立腺がんの疑いが強いため、すぐに経尿道的前立腺切除術を受けました。手術後はホルモン療法剤の抗アンドロゲン薬のカソデックス(一般名ビカルタミド)を服用しました。PSA値は11月末に0.55で、翌年4月下旬に5.32となり、5月から6月の間に、外照射放射線治療を70グレイかけました。2008年1月のPSA値は2....

詳細はこちら

前立腺切除以外の治療法は?

2008年8月

71歳の父のことですが、最近、PSA値が6と高めでした。紹介先の病院で針生検を受けました。6本のうち1本に腫瘍が見つかりました。グリソンスコア 6とのことです。前立腺切除を勧められていますが、父は、術後の副作用などを気にして、少し迷っているようです。前立腺切除の手術のほかに、治療法はないのでしょうか。できれば、薬だけで治したいと思います。(島根県 女性 43歳)A 小線源療法など5つの治療選択があ...

詳細はこちら

4年前に前立腺全摘。5年経過すれば再発の心配はないか

2008年8月

4年前に、前立腺がんのステージA1と診断され、前立腺の全摘除術を受けました。「すべて切除できて、周囲への転移はない」と言われました。幸い、術後も順調で、PSA値は0.2以下でした。最近、PSAの測定法が変わりました。従来の測定法よりも高感度で、1番低いのが0.008未満とのことです。この高感度の測定法では0.008未満です。まもなく術後5年ですが、5年経過すれば、前立腺がんは根治し、再発の心配はな...

詳細はこちら

小線源療法の永久留置法と一時留置法、どちらがよいか

2008年6月

ステージBの前立腺がんと診断されました。PSA(前立腺特異抗原)の値は7ナノグラム/ミリリットルで、グリソンスコア(がんの悪性度)は6です。手術や放射線治療など、治療法について、主治医から説明を受けました。そのなかの1つ、小線源療法を選択しようと思っていますが、永久留置法(低線量率小線源療法)と一時留置法(高線量率小線源療法)の2つがあることをあとから知りました。雑誌には、治療自体は永久留置法のほ...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート3月 掲載記事更新!