がん相談

全摘手術後の排尿障害に妙薬はあるか

2015年3月

子宮頸がんで、全摘手術を受けましたが、排尿のコントロールと足のむくみに困っています。時間を決めてトイレに行ったり、処方薬を飲んだりしていますが、つらいです。外科的な処理や画期的な薬、体操などはあるのでしょうか。(55歳 女性 神奈川県)A 生活の工夫が大切 「リンパ管細静脈吻合」も東京大学大学院医学系研究科の織田克利さん子宮頸がんの手術で排尿障害や足のむくみが問題になるのは、手術の合併症として避け...

詳細はこちら

骨悪性線維性組織球腫の肺転移の疑い。治療法は

2015年2月

昨年(2014年)3月、左の脛の骨悪性線維性組織球腫と診断され、腫瘍を取り除き、人工関節を入れる手術を受けました。術後リハビリをして、歩行もできるようになったのですが、11月に受けたCT画像検査で肺転移が判明しました。転移したがんの大きさは3㎜程度で、主治医は「しばらく様子を見ましょう」とのこと。私の場合、今後の治療法はどのようになるのでしょうか。(65歳 女性 神奈川県)A 転移かどうか確実な判...

詳細はこちら

高齢の父の脂肪肉腫 術前放射線療法でよいか

2015年2月

75歳の父のことで相談します。右太ももに大きなしこりができ、脂肪肉腫との診断でした。転移はありませんが、肉腫の大きさが6~7㎝あり、太ももの大きな静脈や神経に接しているとのことです。主治医から「手術の前に放射線治療をする」と言われましたが、父の年齢を考えて、なるべく負担のない治療法を選びたいと考えています。ほかに選択肢がありましたら教えてください。(47歳 女性 東京都)A 負担が少なく、根治も望...

詳細はこちら

骨肉腫の化学療法の内容と人工関節の注意点は

2015年2月

右脛の骨肉腫という診断で、「化学療法と膝の人工関節への置換が必要」と言われました。どのような化学療法をするのでしょうか。また、人工関節は破損などで入れ替えが必要になることもあると聞いて心配です。再手術を防ぐためにできることはありますか。(23歳 女性 埼玉県)A 術前術後MAP療法を行う 人工関節は感染に注意国立がん研究センター中央病院の川井 章さん骨肉腫の治療は、原発巣の広範切除術と手術前・後の...

詳細はこちら

がんが心臓に食い込んでいる状態。抗がん薬治療がベストか

2015年2月

母(55歳)が右肺原発性肺がんと診断、がんの大きさが直径10㎝で、心臓に食い込んでおり、手術・放射線治療はできず、抗がん薬治療しか方法はないと言われています。抗がん薬治療が最善の治療法なのでしょうか。他に良い治療法などがあれば教えて下さい。また、薬物治療になった場合に起こり得る副作用とその対策もご教示いただきたいです。正直、現在の病院の対応に不安を感じており、できれば他の病院で治療をしたいと思って...

詳細はこちら

EGFR遺伝子変異あり。分子標的薬から治療するのが良いか

2015年2月

69歳の母が4年前に肺腺がんの手術をし、先月再発。胸膜播種で腫瘍がいくつかあり、胸水があると言われました。今になって思えば術後に化学療法をしたほうが良かったのではと思います。EGFR遺伝子変異があり分子標的薬が使えると言われました。抗がん薬治療よりもそちらのほうがいいですか? EGFR遺伝子変異があるということは、EML4-ALK融合遺伝子はないのでしょうか? また免疫細胞療法との併用はどう思われ...

詳細はこちら

化学療法と放射線はともに必須?副作用が心配

2015年2月

セミノーマの精巣腫瘍で、転移があると診断されました。全摘手術に加えて、化学療法と放射線療法が有効と言われました。これらをすべてしなければならないでしょうか。*BEPという治療法は有効でしょうか。有効性と副作用の兼ね合いがとても心配で悩んでいます。(67歳 男性 愛知県)A 転移先によって治療を選択 副作用が少ない薬剤選択も都立駒込病院腎泌尿器外科医長の古賀文隆さん精巣腫瘍は、セミノーマ(精上皮腫)...

詳細はこちら

縮小した腫瘍が大きくなった?リンパ節郭清は必要か

2015年2月

セミノーマⅡ(II)c期(後腹膜リンパ節転移6㎝~7㎝)と診断されました。BEP療法を3クール受けました。ブレオマイシンは投与できないこともありましたが、第2クール終了後に、リンパ節腫瘍が2.4㎝ほどに縮小したとの診断を受けました。しかし、第3クール終了後には、「腫瘍の大きさに変わりはないが、測り方によっては3.7㎝くらいに見えるところもある」とのことで、リンパ節郭清術が必要と言われました。第2と...

詳細はこちら

小線源療法後に直腸からの出血続く

2015年1月

前立腺がんの小線源療法を2年前に受けました。前立腺がんの治療としてはうまくいったとのことでした。しかし、1年半くらい前から、直腸からの出血が続いています。主治医は小線源療法の副作用だろうと言います。出血が長く続いて不安です。何とかできないものでしょうか。また、治療後ではありますが、被爆についての不安も増してきました。大丈夫でしょうか。(68歳 男性 宮城県)A 内科でコントロール可能 内視鏡治療で...

詳細はこちら

脈絡膜悪性黒色腫で肝転移。治療法はないか?

2015年1月

夫(66歳)のことでご相談です。2012年に右眼が見えにくくなり病院に行き、脈絡膜悪性黒色腫と診断されました。本人が眼の痛みを訴えたため、主治医と相談して眼球摘出手術を受けました。しかしその後再発、肝臓に転移していることが分かりました。今後どのような治療法があるのでしょうか。(58歳 女性 宮城県)A 転移巣が少なければ部分切除も可能上福岡駅前アイクリニック院長の金子明博さん悪性黒色腫にあまり有効...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート11月 掲載記事更新!