暮らし

ベッドで書いた遺言書は有効?

2013年5月

渥美雅子 あつみ まさこ弁護士として家族問題、遺産相続などを専門に活躍。2003年「女性と仕事の未来館」館長を務める。2005年男女共同参画社会作り功労者内閣総理大臣表彰を受賞。『子宮癌のおかげです』など著書多数75歳の父親の件。貿易関係の事業でそれなりの資産を築きましたが、現在は大腸がんからの肝転移で入院しています。遺産相続のことをしきりに気にしています。弁護士に相談して遺言書を作ったそうですが...

詳細はこちら

ゆるゆるセルフケア!(66)「立位で行う足指ヨガ」

2013年5月

森川那智子(もりかわ なちこ)こころとからだクリニカセンター所長。カウンセラー・ヨガ指導家。心療内科と提携し、カウンセリングを中心に、ヨガ、リラクセーション、瞑想を取り入れた療法で、心と体のサポートに取り組む。『こころがラクになる本』(大和書房)『リラックスヨガ』(成美堂出版)など著書多数こころとからだクリニカセンター http://www.kokokara.co.jp/ 好きな樹木に会いに行くこ...

詳細はこちら

ゆるゆるセルフケア!(65)「完全なくつろぎのポーズ」

2013年4月

森川那智子(もりかわ なちこ)こころとからだクリニカセンター所長。カウンセラー・ヨガ指導家。心療内科と提携し、カウンセリングを中心に、ヨガ、リラクセーション、瞑想を取り入れた療法で、心と体のサポートに取り組む。『こころがラクになる本』(大和書房)『リラックスヨガ』(成美堂出版)など著書多数こころとからだクリニカセンター http://www.kokokara.co.jp/ 内側の目で自分の体をスキ...

詳細はこちら

治療優先しながら2つの仕事を両立

2013年4月

竹内喜久夫さん行政マンの竹内喜久夫さん(64歳)は、60歳で定年退職。嘱託として働き始めた約4カ月後、61歳のとき前立腺がんと告げられた。「治療が優先」と決めて退職。症状が落ち着いてからは、豊富な行政経験を活かして、介護相談員と固定資産評価審査委員の2つの仕事に取り組む。ホルモン療法の治療費は、「高額療養費制度」を利用して乗り切った。嘱託として再雇用後の罹患高額療養費制度が役立つ竹内さんは、200...

詳細はこちら

住宅ローン

2013年4月

FP黒田尚子 くろだ なおこ 1992年大学卒業後、大手シンクタンク勤務中にFPの資格を取得。1998年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター今回は「住宅ローン返済」についてです。がん治療費は健康保険や高額療養費などでなんとかまかなえても住宅ローン返済まではなかなか手が回らず困っている……。そんな人にすぐ...

詳細はこちら

父親の負債と保険金の相続は?

2013年4月

多彩な弁護士活動の中でも家族、相続などの問題を得意とする。2003年より「女性と仕事の未来館」館長。2児の母。2005年男女共同参画社会作り功労者内閣総理大臣表彰を受賞。『子宮癌のおかげです』(工作舎)など著書多数。渥美雅子法律事務所 TEL:043-224-2624末期の肺がんの父に、借金が5000万円あります。預貯金はわずかで、不動産はありません。私には父の借金を返済する余裕はありません。ただ...

詳細はこちら

生命保険を担保に、借用はできる?

2013年3月

多彩な弁護士活動の中でも家族、相続などの問題を得意とする。2003年より「女性と仕事の未来館」館長。2児の母。2005年男女共同参画社会作り功労者内閣総理大臣表彰を受賞。『子宮癌のおかげです』(工作舎)など著書多数。渥美雅子法律事務所 TEL:043-224-2624大腸がんに罹患しました。転移の可能性もあり、会社を退職してしまいました。ただ、まだまだ治療が続くため、どの程度の費用になるのかわから...

詳細はこちら

ゆるゆるセルフケア!(64)「呼吸瞑想」

2013年3月

森川那智子(もりかわ なちこ)こころとからだクリニカセンター所長。カウンセラー・ヨガ指導家。心療内科と提携し、カウンセリングを中心に、ヨガ、リラクセーション、瞑想を取り入れた療法で、心と体のサポートに取り組む。『こころがラクになる本』(大和書房)『リラックスヨガ』(成美堂出版)など著書多数こころとからだクリニカセンター http://www.kokokara.co.jp/ 癒しの力――〝マインドフ...

詳細はこちら

がん経験を糧に起業啓蒙活動へ挑戦

2013年3月

阿南里恵さん阿南里恵さん(30)は、23歳のとき、子宮頸がんを告げられた。6時間の手術で、子宮、子宮を支えるじん帯、周囲リンパ節を摘出。急激に体力が衰え、会社を退職。後遺症を抱えながらいくつかの仕事を経験し、26歳のときイベント会社を設立。現在は、学校で「命の授業」を始める傍ら、公益財団法人日本対がん協会の広報担当として活躍中。やりがいのある仕事と子宮頸がんの告知東大阪市出身。地元の専門学校を卒業...

詳細はこちら

差額ベッド代

2013年3月

FP黒田尚子 くろだ なおこ 1992年大学卒業後、大手シンクタンク勤務中にFPの資格を取得。98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター■表1 差額ベッド代の平均(1日あたり)部屋の種類差額ベッド代1人部屋7,558円2人部屋3,158円3人部屋2,774円4人部屋2,485円出典・厚生労働省2010年...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート11月 掲載記事更新!