• rate
  • rate
  • rate

精巣腫瘍の基礎知識 経過観察も治療の大切な一部 精巣腫瘍は、治療の貫徹が治癒へのポイント

監修●岸田 健 神奈川県立がんセンター泌尿器科部長
取材・文●「がんサポート」編集部
発行:2014年1月
更新:2019年9月

  

「精巣腫瘍の治療は、経過観察期間も重要です」と話す岸田健さん

若年層に患者数が多く、罹患率が10万人に1~2人という希少がんのひとつでもある精巣腫瘍。それでも、化学療法の進歩などにより、根治の望める数少ない固形がんだ。ここでは、精巣腫瘍の基礎について、分かりやすく解説する。

Q1 精巣の働きとは?

精巣(睾丸)とは、股間の陰のう内部にある卵型の臓器で、左右に1つずつある男性の臓器です。

精巣は、男性ホルモン(テストステロン)を分泌する機能を有しています。テストステロンは筋肉の増大、性衝動の増進などの作用があります。

また、精巣内には精細管が詰まっており、精細管の中で精祖細胞が精母細胞、精細胞へと分裂し精子となります。作られた精子は、精巣上体へと送られ射精されます。

図1 精巣の位置と下腹部の臓器

Q2 精巣腫瘍の特徴は?

精巣腫瘍は、精巣にできるがんです。一般に、悪性腫瘍をがんと呼びますが、精巣については精巣がんとは言わず精巣腫瘍と呼ばれています。

罹患率は、10万人に1~2人程度とまれな腫瘍です。しかし、小児期や20代後半~30代に発症のピークがあり、若年層に多い腫瘍であることに特徴があります。また、早期から転移しやすいため、悪性度の高い腫瘍とも言えます。

精巣腫瘍の多く(約95%)は精母細胞から発生します。リスク因子に停留精巣や男性不妊症などが挙げられますが、原因はあまりよく分かっていません。

停留精巣=乳幼児期に、精巣が陰のう内に納まっていない状態 男性不妊症=様々な要因で精子の産生が行われず、男性因子が原因で女性が妊娠しない(受精不能な)症状

Q3 検査・診断はどのように行われるの?

症状には、精巣の腫れや硬さの変化があります。ただ、痛みや発熱などの症状がなく、病院にかかるのをためらっているうちに進行してしまい、転移によって起こる腹部症状や呼吸器症状などから発見されることもあります。

転移部位には、肺やリンパ節、肝臓、骨、脳などがあり、転移先によって腹痛、腰痛、息切れや咳、血痰などの症状が発現することがあります。

多くの場合、泌尿器科医の触診や血液検査による腫瘍マーカーの検査が行われます。精巣腫瘍は進行が速いため、精巣腫瘍が強く疑われた場合には、数日以内に高位精巣摘除術による腫瘍摘出が行われ、取り出した組織の病理診断を行います。

また摘出と前後して、超音波やCT(コンピュータ断層診断)・MRI(磁気共鳴画像法)などによる画像診断で転移の有無などの病期を調べ、診断が確定されます。組織型、腫瘍マーカーの値、転移部位などにより、IGCC分類という治りやすさを予想する指標があります。

図2 精巣腫瘍の病期分類

出典 : 日本泌尿器科学会 日本病理学会編「泌尿器・病理 精巣腫瘍取扱い規約 2005年3月(第3版)」(金原出版)

図3 IGCC分類 (※1977年に提唱されたマーカー値を重視した分類法)

出典:日本泌尿器科学会 日本病理学会編「泌尿器・病理 精巣腫瘍取扱い規約 2005年3月(第3版)」(金原出版)

Q4 高位精巣摘除術とは何ですか?

精巣腫瘍の場合、まず精巣を腫瘍ごと摘出します。精巣は血管と精子が通る精管が束になった精索でお腹の中とつながっています。

精巣腫瘍は精索から転移することが多いため、まず精索を結紮(糸などで結ぶこと)して血流を遮断し、精巣とともに取り除きます。

これを高位精巣摘除術と言います。同術は、ほとんどの場合、精巣腫瘍患者さん第1の治療として診断がつき次第行われます。

AFP=α-フェトプロテイン hCG=ヒト絨糸性ゴナドトロピン LDH=乳酸脱水素酵素

同じカテゴリーの最新記事

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート4月 掲載記事更新!