1. ホーム > 
  2. 暮らし > 
  3. 運動 > 
  4. ヨガ
 

森川那智子のゆるるんヨガdeほっ! ゆるゆるセルフケア 116

「体で感じること、鏡で見てわかること」 <つりばりのポーズ>

森川那智子 こころとからだクリニカセンター所長
発行:2017年8月
更新:2017年8月

  

もりかわ なちこ こころとからだクリニカセンター所長。カウンセラー・ヨガ指導家。心療内科と提携し、カウンセリングを中心に、ヨガ、リラクセーション、瞑想を取り入れた療法で、心と体のサポートに取り組む。『なんにもしたくない!』(すばる舎)『リラックスヨガ』(成美堂出版)など著書多数。近著に『心がラクがずっと続くヒント』(青春出版社)

自分では顔をまっすぐ正面に向けているつもりでも、顔の正中線が左右に傾いている、ということはよくあります。

両肩を水平にして立っている、あるいは座っているつもりでも、どちらかの肩が上がっているということもよくあります。

また、服を着ていると気づきにくいのですが、腰の高さが左右で違っている。さらにはウエストのくびれ具合が左右で違うこともよくあります。

立っているとき、いつの間にか左右どちらかの足に重心をかけていたり、ショルダーバックをかける側が決まっていたりということもありがちです。

靴底も左右同じようにすり減る人は珍しいくらいです。足のサイズも左右で違うので、靴選びに苦労している人は本当に多いです。

実は左右の傾きだけでなく、微妙な前後のねじれがこれに加わっている人がほとんどです。

今回紹介する「つりばりのポーズ」は丁寧に行うと、こうした左右差やねじれを改善していく効果があります。ただし、むきになって矯正しようとすると、かえって、体の深部のずれやねじれを招いてしまう危険がありますから、おおらかにやりましょう。

年とともに大きくなりがちな体の左右差

乳がん手術のあと、新しい体に、心と脳が適応仕切れてないと感じることがあります。

一番感じるのは、手術した側の腕や体側を伸ばすなどの動作で、手術してない側とはずいぶん違って感じられることです。痛みやしびれや冷えなども、少し我慢しても運動を行ったほうがいいのか、行わないほうがいいのか。

これは前々回お話ししたように、「少し痛くても行ったほうがいい」が、正解でしたね。行えば必ず、少しずつ、少しずつ楽に動くようになるからです。

運動能力は回復しても、今の自分の体に対する違和感、慣れない感じはそんな簡単には解消されません。

自分の体が傾いているような感じと、どう付き合っていくのか。

もともと人体の骨格はおおむね左右対称ですが、心臓や肝臓など臓器を含めると決して左右対称ではありません。利き手や利き足があるように、運動機能も左右対称でありません。年齢とともに拡大しがちな左右差を拡大させないように少し配慮する、というのがゆるるんヨガのスタンスです。

痛みやしびれなどと付き合いながら、やりにくい側が、「やりにくい」とは、体のどの部分がどんな感じなのか、丁寧に味わいながら行っていく。

「嫌だな」「あーあ」とその瞬間、沸き起こってくる思考に気づくと、とらわれないでいることが可能になり、ポーズを深く味わい、楽しんでる瞬間が訪れることになります。

<つりばりのポーズ>

1セット目は鏡に向かって行ってみましょう。2セット目は自分の体感にしたがって行います。左右どちらでも、やりやすいほうから行う。

つりばりのポーズ1

①足先を正面に向けて、両足を大きく開く。床と両足でできる三角形が正三角形になるくらいの開きにする。脊柱をすーっと伸ばす。息を吐いて、肛門を軽く閉じ、お腹を軽く引き締め引き上げる

つりばりのポーズ2

②息をゆっくり吸いながら、両腕をゆっくり床と水平になるところまで上げる。頸や肩を力ませていないか、意識を向ける。肩を緩めると、肩が下がり、腕の長さが、指先の方向に1㎝近く伸びます。最初に、両腕を水平に広げて、指から指までの長さ(リーチ)を測っておくといい。その長さは身長とほぼ同じだが、1カ月後には確実に伸びている。

余談ですが、競泳で次々日本新記録を立てている池江璃花子選手(17歳)は身長171㎝、リーチの長さが185㎝もあるそうです。

つりばりのポーズ3

③息をゆっくり吐きながら腰は動かさないで上体を左に傾けて、反対側の右体側を伸ばす。左腕は脱力して下にすーっと下げ、右腕は上方にすーっと伸ばす。右手のひらを返して、指先をさらに上方に伸ばし、左に倒していく。意識としては右手の指先の方向に伸ばしていく。右側の肋骨がじわじわ伸ばされる。10~20秒、無理のない呼吸で保つ

つりばりのポーズ4

ゆっくり吸う息で②に戻し、吐きながら①に。2~3呼吸で休息して、反対側に。慣れてきたら②まで戻し、連続して反対側に。2セット

 

●こころとからだクリニカセンター PC www.kokokara.co.jp/ 携帯 www.kokokara.co.jp/m/

同じカテゴリーの最新記事

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート11月 掲載記事更新!