森川那智子のゆるるんヨガ de ほっ!
ゆるゆるセルフケア!(9) 仰臥サギのポーズ
森川那智子(もりかわ なちこ)
こころとからだクリニカセンター所長。カウンセラー・ヨガ指導家。心療内科と提携し、カウンセリングを中心に、ヨガ、リラクセーション、瞑想を取り入れた療法で、心と体のサポートに取り組む。
『こころがラクになる本』(大和書房)
『リラックスヨガ』(成美堂出版)など
著書多数こころとからだクリニカセンター http://www.kokokara.co.jp/
冷房に負けない工夫
最近日本の都市では、いったん暑くなるというと、気温がうなぎのぼりにぐんぐんと上昇します。30℃を越えたらあっという間に35?36℃。
地球温暖化対策で冷房は28℃設定と求められていますが、部屋ごとに調整できるビルでは、暑がり派と寒がり派、スーツ派と薄着派のあいだで、設定温度をめぐるゲリラ戦が繰り広げられるのです。
暑がり派が外から帰ってくると「暑っ暑っ暑っ……、こんなんじゃ仕事にならない」などと言いながら、ぐわっと設定温度を下げ、風量も「強」にします。
ところが室内で長時間デスクワークしている人は、ただでさえ足元が冷えてむくんできます。トイレに立ったついでを装いながら、さりげなく設定温度を上げて、風量も微風モードに。
外から帰った直後は暑がっていた人も、しばらく室内にいると汗も引いて落ち着いてきます。そこにまた外から帰ってきた人が「なんなんだ、冷房ちっとも効いてないじゃないか!」って、ぐわっと……。
そんなことが、まあ1日中繰り返されるわけです。
就寝時だって、夫婦それぞれ快適と感じる温度は違うので、油断はなりません。眠っている間に冷房が強になっていて、寒くて目が覚めるなんてこともありがちです。
ところでがんの術後や治療中の場合は、冷房に対してより細やかに工夫することが大切です。自分が以前より冷えに敏感になったと感じている人は、当然ながら自衛策が必要です。仕事場では膝掛けはもちろん、レッグウォーマーやサポーター、腹巻なども常備したいですね。
何より、冷房された場所から暑い場所へと出たり入ったり、この頻回な温度変化が身体には負担をもたらします。
疲れやすくなっていると、とくに冷房された場所から、蒸暑い場所へと移動したときに、身体の中心部にあった血液が体表近くに一気に流れて、ふらふらしたり、気分が悪くなったりします。
こんなときこそ、ヨガ身体法の基本を思い出してほしい。つまり急がず焦らず、静かにゆっくりと動作するということです。
そして今回紹介する「仰臥サギのポーズ」も、冷房対策の1つにぜひ取り入れて下さい。
下肢の冷えは、〝?むくむ〟?や〝?だるい〟?とセットになっています。冷房をいったん切って、常温で行います。はじめは暑く感じるかもしれませんが、ヨガのポーズをしているうちに、体の深部がじわっとあたたかくなり、皮膚表面はしっとり汗ばみ、余分な熱を取り、周囲の暑さがさほど気にならなくなってきます。
「弓のポーズ」と合わせて行えば、さらに効果的ですよ。
仰臥サギのポーズ
フェイスタオル1本を補助具として使って、安全に効果的に脚の裏筋肉をストレッチします。とくにふくらはぎの冷えやだるさむくみに効くように、足先の向きに注意してやってみましょう。
① 仰向けになり、両ひざを立て、両足両ひざをそろえ、大きく伸びをして姿勢を整えます。フェイスタオルの長さはそのままにして、巾を4つ折りにしておく。
② 静かに左ひざを胸のほうに引き、タオルを足裏にかける。足裏を天井のほうに向け、ひざをゆっくり伸ばし、両腕を伸ばし(肘を曲げないで)、両手でタオルをつかむ。
膝裏がきつい場合は、左足を少し下げて、タオルの両端近くを持つようにするとよい。
③ ②の姿勢で十分だが、余裕があるならば、次にゆっくり右脚を床に伸ばす。そのままゆっくり自然呼吸で10数えるくらいキープ。右ひざを立て、タオルを取って左脚を下ろす。左右を交代して同様に。2セット。
「仰臥サギのポーズ」はひざ裏、坐骨のところから腿の裏側、ふくらはぎ、アキレス腱まで十分にストレッチするポーズです。ひざにぎゅーっと力を入れてひざ裏を伸ばそうとすると、なかにはオーバーストレッチになってしまう人がいます。足先を少し手前に下げ、かかとを天井のほうに押し上げるように注意を払うと、力ずくではなくストレッチできます。さらに、肛門を軽く閉じて行うと効果的。
同じカテゴリーの最新記事
- マインドフルネス・ヨガ:それでいいのだ! 第78回 「呼吸に注意を向ける」ってどういうこと?<マインドフルネスの実習2>
- マインドフルネス・ヨガ:それでいいのだ! 第77回 「やけたトタン屋根の上の猫」<マインドフルネスの実習>
- マインドフルネス・ヨガ:それでいいのだ! 第76回 これは始まりに過ぎない?<椅子を使った背中立ちのポーズ>
- マインドフルネス・ヨガ:それでいいのだ! 第75回 誰も幸せにしない過剰な接客サービス<なんちゃってハトのポーズ>
- マインドフルネス・ヨガ:それでいいのだ! 第74回 検査にともなう不安や緊張<ハトのポーズ>
- マインドフルネス・ヨガ:それでいいのだ! 第73回 天竺とインド 〝遠い〟or〝近い〟<T字のポーズ>
- マインドフルネス・ヨガ:それでいいのだ! 第72回 アフター・コロナ<半月のポーズ>パート2
- マインドフルネス・ヨガ:それでいいのだ! 第71回 春の月を味わう<半月のポーズ>
- マインドフルネス・ヨガ:それでいいのだ! 第70回 変化の大きい季節のケア<ウサギのポーズ>
- マインドフルネス・ヨガ:それでいいのだ! 第69回 やっぱりお日さまの力はすごい<ラクダのポーズ>