検査・治療法

免疫療法

玉石混交の免疫療法の中からホンモノを見つけるコツ どの治療法が勝れているか、どのクリニックがよいか

2006年1月

成長率 年40~50パーセント1999年4月、東京・世田谷の閑静な住宅地の一角に、クリニックがひっそりとオープンした。瀬田クリニック――日本で初めての活性化自己リンパ球療法によるがん治療専門クリニックである。一部マスコミでは「副作用のない夢のがん治療法」と喧伝され患者の期待を集めたものの、がん治療を専門に手がける医師、研究者からはほとんど見向きもされることがなかった。これが日本での一般のがん患者を...

詳細はこちら

がん細胞を殺す能力はNK細胞の3倍以上 進行・再発肺がんで効果を上げつつあるNKT細胞療法

2006年1月

 千葉大学大学院医学研究院 免疫発生学教授の中山俊憲さん 免疫機構のキーマン NKT細胞に似ているNK細胞が 標的の細胞に結合している 千葉大学大学院医学研究院免疫発生学教授の中山俊憲さんらは、NKT細胞という新しい免疫細胞に着目した「NKT細胞療法」の臨床試験に取り組んでいる。免疫療法の切り札として期待されるNKT細胞療法は、臨床試験でその安全性と有効性が確認されつつあり、普及までもう1...

詳細はこちら

人工抗原のMUC1を使った免疫療法は、HLAに関係なく、誰でも受けられる 進行膵がんのMUC1療法

2006年1月

山口大学消化器・腫瘍外科学教授 の岡正朗さん 病期3の膵がんにCTL療法を実施さまざまな免疫療法のうち、患者のリンパ球を体外に取り出して増殖・活性化し、再び体内に戻すのが活性化自己リンパ球療法である。体内ではがん細胞などに邪魔をされるため、体外の培養フラスコで力を蓄え、がん細胞への攻撃力を高めて闘いを挑む療法だ。この活性化自己リンパ球療法の1つで、難治がんの膵がんの治療に取り組んでいるのが山口大...

詳細はこちら

免疫の最先端治療、第4のリンパ球、NKT細胞免疫療法 NK細胞とT細胞の両方の機能を持つ細胞の力でがん細胞を攻撃

2004年9月

千葉大学大学院医学研究院 免疫発生学教授の中山俊憲さん がんの進行を抑制する新しい治療の手T細胞や、ナチュラルキラー(NK)細胞という免疫細胞なら聞いたことがあっても、NKT細胞という免疫細胞を知っている人はそう多くはないのではないか。知っているなら、かなりの免疫通といえよう。そのNKT細胞をターゲットにおいた新しい免疫療法が、今臨床の現場で大きな注目を集めている。 [NKT細胞による細胞免疫療...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート4月 掲載記事更新!