検査・治療法

免疫療法

ハーセプチンとガンマ・デルタT細胞療法の相性 抗がん剤の効果が薄れた転移性乳がん、免疫細胞治療で好転

2012年3月

乳がんが再発したため、薬物療法をしていたが、効果が薄れ、遠隔転移を起こした患者さんに免疫細胞治療(ガンマ・デルタT細胞療法)が功を奏した症例を紹介します。 1人ひとりの患者さんにとってベストな選択を──今回、いくつかの免疫細胞治療のうち、ガンマ・デルタT細胞療法を選択した理由は? 神垣 この療法は免疫細胞治療のひとつで、がん細胞を攻撃するガンマ・デルタT細胞を体外で活性化・...

詳細はこちら

余命半年の状況から長期生存中 化学療法の効きにくい卵巣がんに対する樹状細胞ワクチン療法の有効症例

2012年2月

左から神垣隆さん、竹田省さん、後藤重則さん 〔出席者〕 竹田 省  順天堂大学医学部産婦人科学講座教授 後藤重則  瀬田クリニック東京院長 神垣 隆(司会)  瀬田クリニックグループ臨床研究センター長/  神戸大学大学院医学部非常勤講師 がんの先進治療として注目されている「免疫細胞治療」。その最前線をこれからがん種ごとに取り上げて報告していきます。第1回目は、卵巣がんに対する樹状細胞ワ...

詳細はこちら

再発予防治療としてがんの完治をめざす樹状細胞ワクチン療法 がん個別化医療の基盤的治療として、期待高まる免疫細胞治療

2012年1月

患者さん1人ひとりにあわせた 治療を提供することががんの 克服に繋がると話す 神垣隆さん がん再発予防治療の新しいアプローチとして、免疫細胞治療が注目されています。 身体への負担が少なく、副作用もほとんどないといわれる免疫細胞治療。 その中でも高い再発予防効果が望める樹状細胞ワクチン療法の最新の取り組みをレポートしました。自己の「免疫」の力でがんを叩く治療法現在、がんの治療は、手術療法、放射線...

詳細はこちら

再発予防こそ体にやさしい治療を 肝がんの再発予防に期待される免疫細胞治療

2012年1月

ラジオ波焼灼療法と免疫細胞治療で再発肝がんに挑む 森安史典さん 肝がんは再発しやすいがんです。そのため、治療と同時にいかに再発予防を行うかが重要です。これまでは再発予防の手段として手術などの治療後に抗がん剤の投与が行われてきましたが、副作用が問題でした。副作用の少ない再発予防の手として期待されているのが免疫細胞治療です。 ウイルス感染が原因日本において、肝がんは年間約3万5000人が発症して...

詳細はこちら

肝がんに対する新しい治療戦略 肝動脈塞栓術+樹状細胞ワクチン療法で再発リスクを減らす

2012年1月

樹状細胞ワクチン療法と肝動脈 塞栓療法で効果をあげている 中本安成さん 今年のノーベル医学・生理学賞受賞者の1人は、樹状細胞を見出したラルフ・スタインマン氏です。亡くなる前、自ら発見した樹状細胞を使った免疫療法を受けていたことでも注目されました。実はこの治療、日本でも研究が大きく進んでいるのです。肝がんは再発しやすい肝がんの特徴の1つは再発率が高いことです。たとえ早期発見し、治療ができたとしても...

詳細はこちら

再発防止や難治がんに対する研究も広がっている ようやく脚光を浴び始めた「がんペプチドワクチン」、その本当の効果

2011年9月

「がんペプチドワクチンの効果が期待される」と話す 中面哲也さん がんペプチドワクチンの評価は、じっくりと高まりつつある。 果たして、その根拠は、そして効果はいかほどだろうか。がんペプチドワクチンの現状に迫る。 ペプチドを目印にキラーT細胞を増やすペプチドとは、さまざまなアミノ酸(タンパク質を構成するもの)が決まった順番でつながったもの。細胞の中でつくられるタンパク質の切れ端だ。そのペプチド...

詳細はこちら

進行・再発の肺がんでは生存期間延長も。がんに直接投与する方法も実施 免疫細胞を総動員するNKT細胞療法で、がんの進行を抑える

2011年9月

今後NKT細胞療法の効果が期待されると話す 本橋新一郎さん がんを攻撃する働きを持つNK細胞とキラーT細胞。両者の性質を併せ持った細胞がNKT細胞だ。今、このNKT細胞を用いた免疫療法、NKT細胞療法が注目されている。標準治療が終わった進行・再発の肺がん患者さんでは生存期間が延びた人もおり、新たな臨床試験も始まろうとしている。 NK細胞とT細胞の両方の性質を併せ持つ体の中にがんが発生したとき...

詳細はこちら

膵がんなどの難治がんでも効果が…… WT1ペプチドを用いた樹状細胞ワクチン療法の最新成果 がん免疫療法の新たな幕開け! がん治療ワクチン最前線

2010年9月

セレンクリニック神戸院長の 横川潔さん 2010年5月、免疫療法に画期的な出来事が起こった。米国において、がんの治療用ワクチンが初めてFDA(米国食品医薬品局)により承認されたのだ。しかし、日本にはそれよりもさらに進んだワクチン療法、免疫細胞療法が行われている。それを紹介しよう。 免疫療法の新時代がいよいよ幕を開けた がんの免疫療法は、手術、化学療法、放射線療法などの標準療法に続く第4の治...

詳細はこちら

抗がん剤や放射線が無効の卵巣がんや子宮がんで、がんの増殖が長期間止まった 婦人科がんでも有望視されるWT1ワクチン療法

2010年9月

大阪府立成人病センター 婦人科診療主任の 宮武崇さん さまざまながん免疫療法が登場する中、がんワクチン療法は2010年5月、「高度医療」に認定された。 国が一定の有効性を評価したわけで、がんの新たな治療法として期待されている証しといえる。 現時点で最も有望ながんワクチン療法といわれる「WT1ワクチン療法」では、婦人科がんでも着実な成果が出始めている。 免疫を利用してがんを攻撃させる 人体に...

詳細はこちら

肺がん手術後の維持療法で生存期間が延長 甦ったBCG-CWS療法の効果と限界

2010年9月

大阪府立成人病センター副院長の 児玉憲さん BCG-CWS療法が生まれたのは、なんと1970年代にさかのぼる。それから半世紀近くがたった今、がん医療においてこの免疫療法は新たな地位を築き上げようとしている。甦った免疫療法のその理由を探る。 BCG-CWS療法が生まれた背景 「BCG」と聞けば「あの結核の?」と学校での集団予防接種を思い浮かべる人も多いだろう。なぜその結核菌ががん治療に使われ...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート3月 掲載記事更新!