肋骨に早期のユーイング肉腫。治癒の可能性は?

回答者:川井 章
国立がん研究センター中央病院 骨軟部腫瘍科外来医長
発行:2010年9月
更新:2013年10月

  

大学1年生の19歳です。ユーイング肉腫と診断されました。肉腫の場所は右側の第8肋骨で、約4センチのものが1つです。転移はありません。治療は約1年間かかること、抗がん剤治療→手術→抗がん剤治療の順で治療を行うこと、治療はかなりきつくなること、抗がん剤の濃度は高く、副作用が強いことなどの説明を受けています。早期なので、治る可能性は高いと主治医に言われましたが、インターネット上では「ユーイング肉腫の5年生存率は50パーセント以上」と書かれているものもあります。もしかして25歳までも生きられないのかと、とても不安です。仮に治っても、副作用の影響で障害が出ないかと、やはり不安です。

(福岡県 19歳 男性)

A 治療をきちんと受ければ半分以上は治癒できる

ユーイング肉腫の治療は、抗がん剤→手術→抗がん剤の順で行うことが確立されています。

軟部肉腫の治療では、手術が最も重要であるのに対し、ユーイング肉腫では、抗がん剤治療がより重要な役割を果たします。手術をすると障害が大きくなる場合は、手術のかわりに放射線治療が行われることもあります。ご相談者の場合は、肋骨を1本切除すればよいでしょうから、現在、提案されている治療でよいと思います。

ユーイング肉腫の抗がん剤治療は、オンコビン(一般名ビンクリスチン)、アドリアシン(一般名ドキソルビシン)、エンドキサン(一般名シクロホスファミド)、イホマイド(一般名イホスファミド)、ラステットまたはベプシド(一般名エトポシド)の5剤(全て商品名)によって行われます。

副作用には、抗がん剤の使用中に起こる急性の障害と、治療が終わってしばらくして起こる晩期障害があります。とくに問題になるのは晩期障害で、主なものは次のとおりです。

・オンコビン…末梢神経障害(手足のしびれ)

・アドリアシン…心臓障害

・エンドキサン…腎障害

・イホマイド…腎障害、男性不妊

・ラステットまたはベプシド……2次がん

これらはすべて起こるわけではなく、また、これ以外の障害(副作用)が起こることもあります。

転移のないユーイング肉腫の5年生存率は、データ上では60~70パーセントです。厳しい病気ですが、過半数の方は治療をきちんと受けることにより治癒できます。とくに抗がん剤治療については、注意事項をしっかり聞いて、納得された上で治療に臨んでください。

同じカテゴリーの最新記事

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート11月 掲載記事更新!