各種がん

胆道・胆管がん

今こそ日本発の胆道がんの新治療薬の開発を!

2014年12月

「欧米で患者数が少ないことから薬の開発が進まない」と話す石井 浩さん「日本こそ、新薬の開発をして欲しい」と話す眞島喜幸さん 現在、胆道がん治療に有効な抗がん薬は3剤しかない。「もっと治療薬が欲しい」という患者会の声、ならびに胆道がんの化学療法の現状と今後の展望について専門医に聞いた。 日本胆道がん患者会胆道がんの患者のための、情報提供とサバイバーのネットワーク構築が目的の患者会です。胆道がん患者・...

詳細はこちら

肝・胆・膵がんの基礎知識 新しい化学療法など治療選択も多い 解剖学的には近接 がんの観点からは類似点と相違点が

2013年10月

国立がん研究センター中央病院肝胆膵内科医員の森実千種さん 病期(ステージ)について語る際に肝臓、胆道、膵臓を合わせて「肝胆膵領域」として論じられることが多い。いずれも近接する臓器だが、がんに着目すると、関連すること、個別に考えなければならないことなど様々だ。その基本を聞いた。肝臓、胆道、膵臓はどのような関係にあるのですか?■肝臓・胆道・膵臓の位置関係肝臓は、右上腹部にある人体で最も大きな臓器で、成...

詳細はこちら

『胆道癌診療ガイドライン』が6年ぶりに改訂 胆道がんの最新標準治療

2013年10月

「6年ぶり改訂のガイドラインには新たな治療も追加されます」と話す宮崎 勝さん 胆道がんは、患者さんの数が少ないがゆえに、治療に関するエビデンス(科学的根拠)も少ない。今回、そんな胆道がん治療の拠り所となる『胆道癌診療ガイドライン』が6年ぶりに改訂される。それを受けて胆道がんの標準治療はどう変わるか――。最新ガイドラインに採用された、グレードシステム■図1 「胆道癌診療ガイドライン」第2版 おもな改...

詳細はこちら

肝・胆・膵がんの食事 退院後も栄養指導を利用し、食事で上手に体のサポートを

2013年10月

わからないことがあったら主治医を通じて栄養士に相談してください」と話す高嶋浩子さん 肝・胆(道)・膵がんの治療後の食事では、消化管への侵襲や残存機能の程度、合併症によって食事の内容は異なる。膵がんの治療後は進んで栄養士に相談するようにしよう。肝がんと食事■図1 肝臓・胆道・膵臓の働きとは?肝臓の仕組みと働き肝臓には小腸で吸収された栄養を含む静脈血が門脈を通って大量に流れ込んでいる。また肝臓は人体の...

詳細はこちら

手術ができないと診断された患者さんにも根治治療の可能性 術前化学療法により胆道がんの治療成績が向上!?

2012年10月

手術できないと診断されてもあきらめないことが大切ですと話す遠藤格さん胆道がんの治療は手術を行うのが一般的である。しかし、手術できたとしても5年生存率は低く、治療成績はそれほど良くないのが現状である。そのような患者さんを救おうと横浜市立大学付属病院では術前化学療法の研究が行われている。手術だけでは不十分な胆道がん治療[図1 胆道がんの部位別5年生存率]手術だけでは治療成績はあまり良くない ...

詳細はこちら

判断が分かれる難しい「がん」だから、治療の意義と選択肢をおさえたい ガイドラインを知って胆道がんの確実な治療を受けよう

2012年10月

「胆道癌診療ガイドライン」の作成委員を務める山本雅一さん「手術できるかどうか」で、治療の見通しが大きく変わる胆道がん。専門家でも治療方法の判断がわかれる難しいがんですが、化学療法やステントを利用した治療など、実にさまざまな試みがなされています。治療のガイドラインを通して、胆道がん治療の基本や新しく期待できる治療など、患者さんに役立つ情報をわかりやすく解説します。胆道がんは胆汁の通り道にできるがん[...

詳細はこちら

術前に「これだけの治療をすると手術、合併症の危険を高める」はウソ 再発抑制に光明!? 進行胆管がんの術前化学放射線療法

2009年10月

東北大学消化器外科講師の 片寄友さん 胆管がんは、がんの中でも最も治療が難しいもののひとつ。 周囲の組織に広がりやすく、がんを取りきることが難しいからです。 これに対して、東北大学消化器外科講師の片寄友さんは、抗がん剤と放射線による術前治療を実施。 進行がんの治療成績向上に大きな期待が集まっています。 発見は早くても低い治癒率 [胆管の位置] 胆管がんは、胆汁の通り道にできるがんです...

詳細はこちら

胆道がん、これだけは知っておきたい基礎知識 手術だけでなく化学療法の進歩にも期待

2008年5月

千葉大学大学院 臓器制御外科学教授の 宮崎勝さん 肝胆膵がんはひとまとめにして語られることの多いがんだが、ほんとうに似かよったがんなのだろうか。 肝臓、胆道、膵臓の位置と働き、そして、胆道がんについて基本となる特徴および治療について千葉大学大学院臓器制御外科学教授の宮崎勝さんに伺った。 肝胆膵がんはまったく性質の異なる3つのがん [肝臓・胆道・膵臓の形と位置] 肝臓がん、胆道がん、膵...

詳細はこちら

胆道がんの縮小手術はどこまで進んでいるか 不治の病から治せるがんへ。手術できる施設を絞りこむセンター化の動きが

2008年5月

東京医科大学八王子医療センター 消化器外科教授の 島津元秀さん 肝臓で作られた胆汁が十二指腸に流れるまでの通り道でできるがんが胆道がん。 大きく胆管がんと胆のうがんとに分かれるが、どちらの場合も、治療の基本となっているのは手術。 従来はかなり大がかりに臓器や脈管を切除する手術が行われてきたが、近年では、より侵襲が小さい手術が取り入れられるようになってきた。 部位によって異なる胆管がん手術...

詳細はこちら

治療困難な胆道がんの最新治療 患者に福音!23年ぶりに有効な治療薬が登場

2006年10月

国立がん研究センター東病院 肝胆膵内科医長の 石井浩さん 胆道がんは早期発見された場合の切除手術以外に有効な治療法がなく、「見捨てられた病気」という見方さえある。そこへ、この度、非小細胞肺がんや膵がんの治療薬として認められている抗がん剤のジェムザールが胆道がんの治療薬として承認された。胆道がんの最新治療と今後の課題を探ってみる。 これといった治療法がない [図1 肝臓と胆道の図] 胆...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート4月 掲載記事更新!