暮らし

黒田尚子のがんとライフプラン

2019年4月から「国民年金保険料の産前産後期間の免除制度」がスタート!

2019年5月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/ 日本では、すべての国民が何らかの公的医療保険・年金保険に加入する国民皆保険・国民皆年金制度が導入されています。これらの制度によって、万が一何かあったときに公的保障が受けら...

詳細はこちら

「非自発的失業」で、国民健康保険料の減免制度を利用する場合の注意点

2019年4月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/ がん患者さんと仕事の悩みにはさまざまなものがありますが、がん罹患後、職場の環境や関係が悪化し、患者さんが望まない形で「離職」という選択肢を取るケースがあります。その場合、...

詳細はこちら

遺族年金を受給していた妻が再婚したら、遺族年金はどうなる?

2019年3月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/ がん患者さんからの相談の中には、「自分に万が一のことがあった場合、遺された妻や子どもの生活はどうなるのか?」といった遺族保障に関するものがあります。私たちが加入している公...

詳細はこちら

「医療費控除」を申告する場合、民間保険の給付金の扱いは?

2019年2月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/ がん患者さんからのご質問が多い制度に「医療費控除」があります。医療費控除は、1年間に支払った医療費が一定額を超える場合、確定申告することで支払った税金が戻ってくる制度のこ...

詳細はこちら

がん患者が「傷病手当金」受給で知っておきたい3つのポイント

2019年1月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/ がんに罹患後、治療で入院したり、治療の副作用などのため仕事を休職したりする場合があります。健康保険の「傷病手当金」は、会社員などの休職中の収入減をカバーする公的制度の1つ...

詳細はこちら

最近よく聞く「家族信託」とはどんな仕組み?

2018年12月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/ 高齢あるいは病気のため、判断能力が衰えたり、身体の自由がきかなくなったりして、金銭管理や財産管理が難しくなるケースがあります。「家族信託」は、家族による家族のための財産管...

詳細はこちら

経過年数が長くなるにつれて生存率がアップする⁈ 「サバイバー生存率」をライフプランに活かす

2018年11月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/ 9月11日、国立がん研究センターは、2011年に全国のがん診療連携拠点病院でがんと診断された患者の「3年相対生存率」が、がん全体で71.3%だったと発表しました。同センタ...

詳細はこちら

がん患者の妊孕性温存とそれにかかる費用は?

2018年10月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/ 2017年に策定された「第3期がん対策推進基本計画」には、これまで取り上げられることのなかった小児がんやAYA世代、壮年期、高齢期といった、ライフステージ別のがん対策が盛...

詳細はこちら

「医療費控除」と「ふるさと納税」を併用するときの注意点

2018年9月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/ がんに罹患後、食事や健康に気を遣う患者さんは少なくありません。中には人気の高い「ふるさと納税」を利用して、オトクに各地方の物産品などを取り寄せている方もいるのではないでし...

詳細はこちら

知っているようで知らない「先進医療」と「先進医療特約」のこと

2018年8月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/ 保険に関する相談には、「先進医療特約は付けておいたほうがいいか」といった先進医療に関するものが多く含まれています。先進医療は、まだ保険診療の対象になっていない先進的な医療...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート11月 掲載記事更新!