がん相談

ステージⅡ(II)。糖尿病があり、化学療法が不安

2015年11月

ステージⅡ(II)の食道がん。主治医からは手術を勧められましたが、その前に化学療法(*シスプラチン+*5-FU)を行ったほうが、治療効果が高いと言われました。糖尿病の薬物療法を始めたばかりで、化学療法に不安があるのですが、手術だけでは根治は難しいのでしょうか。また調べたところ経口薬の*TS-1も食道がんに有効なようなのですが、TS-1は使えないのでしょうか。(66歳 男性 千葉県)A 術前化学療法...

詳細はこちら

鎖骨付近のリンパ節に再発。今後の治療法、根治の可能性は

2015年11月

1年前、65歳になる母が食道がんのステージⅢ(III)と診断され、手術が可能と言われたのですが、がんが声帯の近くだったので放射線化学療法を選びました。その後の検査の結果がんはなくなったのですが、今年になって、鎖骨付近のリンパ節に再発。もう根治は望めないのでしょうか。今後の治療法はどのようになるのでしょうか。(36歳 女性 東京都)A 原発巣に再発がなければ、手術で根治が期待できる都立駒込病院食道外...

詳細はこちら

セミノーマⅠ(I)期で摘除術後放射線治療は必要か

2015年10月

右精巣の高位精巣摘除術を受けました。その後の検査で転移は確認されず、セミノーマⅠ(I)期とのことでした。医師から「将来転移が生じる可能性が10~20%あり、術後に放射線治療を行うと、そのリスクを下げることができる」と言われました。しかし、放射線治療を受けると2次発がんや、晩期合併症を起こすこともあると聞き、受けたほうがよいのかどうか悩んでいます。(50歳 男性 東京都)A 再発リスクが高い場合は ...

詳細はこちら

非セミノーマでBEP療法。副作用は?

2015年10月

精巣を摘出し、非セミノーマで、後腹膜リンパ節に転移があり、ステージⅡ(II)aとの診断を受けました。これからBEP療法(*ブレオ+*エトポシド+*シスプラチン)を受けるのですが、ネット検索をしてくれた友人から「一般的な抗がん薬よりも副作用が強く出るそうだ」と言われました。BEP療法の副作用にはどのようなものがあるのでしょうか。この治療法が終われば、根治の可能性が高いと考えてよいのでしょうか。(58...

詳細はこちら

腫瘍径が5㎝近い。手術以外の方法は

2015年10月

左精巣を摘除し、非セミノーマという病理診断でした。術後は経過観察となったのですが、半年が過ぎ、定期検診で腫瘍マーカーの異常値が確認され、CT検査で後腹膜リンパ節への転移が判明しました。BEP療法を3クール受けたものの、腫瘍の大きさがまだ5㎝近くあり、手術を勧められています。手術以外の方法はないのでしょうか。(48歳 男性 東京都)A 後腹膜リンパ節郭清で 残存腫瘍の摘除を都立駒込病院腎泌尿器外科部...

詳細はこちら

早期の下咽頭がん。「口の中から行う手術」とは

2015年10月

検診で胃の内視鏡検査を受けたとき、のどの奥の側壁の部分にがんが見つかり、下咽頭がんと診断されました。早期なので医師から「口の中から行う手術」をすることが可能だと言われたのですが、どのような手術でしょうか。嚥下機能や発声への影響についても教えてください。(58歳 男性 神奈川県)A 経口的内視鏡手術のこと。嚥下や発声の機能に問題はない国立がん研究センター東病院副院長の林 隆一さん「口の中から行う手術...

詳細はこちら

シスプラチンによる化学放射線療法が心配

2015年10月

中咽頭の側壁にがんが見つかり、大きさは約3㎝、頸部リンパ節にも小さな転移が1つあると診断されました。*シスプラチンによる化学療法と放射線治療の併用療法を提案されたのですが、シスプラチンは副作用が強い薬と聞いて心配しています。具体的にはどのような副作用でしょうか。ほかに考えられる治療法を教えてくだい。(66歳 男性 山梨県)A 腎機能への副作用が問題。慎重に投与を行う国立がん研究センター東病院副院長...

詳細はこちら

ステージⅠ(I)の舌がん。手術の影響は?

2015年10月

舌の縁の部分にしこりができて受診。舌がんと診断されました。がんの大きさは約2㎝で転移はありません。手術を勧められましたが、術後の発声や嚥下、咀嚼、味覚などについては、どの程度影響するのでしょうか。また、放射線治療では根治は難しいのでしょうか。(56歳 男性 愛知県)A 手術による機能障害はほとんどない国立がん研究センター東病院副院長の林 隆一さん舌がんは舌の両側や下面によく見られます。がんの大きさ...

詳細はこちら

R-CHOP療法したが中枢神経浸潤で再発。DHAP療法で完治は難しいか

2015年10月

父(71歳)が一昨年(2013年)にびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)と診断されました。*R-CHOP療法をして寛解しましたが、今年に入り中枢神経浸潤で再発しました。主治医から、若くて体力がある場合には自家造血幹細胞移植を行うが、父の場合は高齢なため、*DHAP療法を行う方針と聞きました。やはり完治は難しいのでしょうか。(35歳 女性 愛知県)A 再発部位がどこか、主治医に確認することを...

詳細はこちら

バーキットリンパ腫でCODOX-M/IVAC療法が効かない。今後の治療法は

2015年10月

父(67歳)がバーキットリンパ腫(BL)Ⅲ(III)期と診断されました。*CODOX-M/IVAC交替療法を受けていますが、あまり治療効果が良くありません(腎機能の低下で、抗がん薬の量を減らしている)。もし現在の治療で効果が見られなかった場合、今後どのような治療が考えられますか。(39歳 男性 北海道)A 症状を和らげることを目的とした 抗がん薬治療や放射線治療の検討も千葉西総合病院外来化学療法セ...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート11月 掲載記事更新!