がん相談

甲状腺がん

低分化がんと判明。再手術は必要か

2014年10月

「濾胞性腫瘍の疑い」ということで、甲状腺左葉切除手術を行い、病理組織検査の結果、低分化がんと診断されました。主治医からは、再手術し、甲状腺を全摘した上で、放射性ヨウ素内用療法を行ったほうがいいと言われています。再手術を受けたほうがいいのでしょうか。(58歳 女性 山形県)A 再手術で甲状腺を全摘し、放射性ヨウ素内用療法を日本医科大学付属病院内分泌外科教授の杉谷 巌さん低分化がんは従来、「低分化型の...

詳細はこちら

濾胞がんと診断。経過観察でいいのか

2014年10月

首にしこりがあり病院を受診したところ、甲状腺の右葉に結節が見つかりました。超音波検査では良性の結節が疑われるとのことでしたが、細胞診を行ったところ鑑別困難と診断され、甲状腺右葉切除手術を行いました。術後の病理検査の結果、濾胞がんとわかりました。主治医からは遠隔転移の可能性は低く、経過観察で様子を見ていきましょうと言われています。このまま追加の手術などせずに、経過観察だけで大丈夫でしょうか。(63歳...

詳細はこちら

濾胞がんの鑑別は細胞診でも難しいのか?

2014年4月

濾胞がんの疑いがあるが、良性の腺腫かもしれない、と言われました。細胞診でもわからないことがあるのですか? 杉谷先生は「経験的に濾胞がんが疑わしい場合は手術を勧めますし、そうでない場合には経過を見ることが多い」と言われていますが、どんな所見があれば疑わしいと判断されるのですか?(59歳 男性 山梨県)A 被膜の状態や 血流の様子など日本医科大学付属病院内分泌外科准教授の杉谷 巌さん甲状腺がんの多くは...

詳細はこちら

良性結節のTSH抑制療法の目的は?

2014年4月

他の疾患の検査中、偶然、結節性病変(甲状腺結節)が見つかり、様子を見るといわれていますが、がん化の心配はないのか不安です。結節性病変に対してTSH(甲状腺刺激ホルモン)抑制治療があるとか――。どんな治療でどれくらいの期間受ければ良いのですか? 副作用は?(42歳 女性 福岡県)A がん化の心配はなし 治療目的は腫瘍の縮小日本医科大学付属病院内分泌外科准教授の杉谷 巌さんまず心配していらっしゃる甲状...

詳細はこちら

反回神経近くのがん。手術で声は?

2014年4月

65歳の夫が手術予定で、発声に関係する神経(反回神経)へのがんの*浸潤の具合によっては切断するかもしれないと言われたそうです。神経を切断すると声はなくなるのですか?夫に訊いてもよくわかりません。その質問とは直接関係ないかもしれませんが、以前、杉谷先生はこの雑誌で「反回神経を残せるポイントは声帯に麻痺があったかどうか」と答えておられます。麻痺があったかは自覚症状で調べるのですか?夫は訊かれても自信は...

詳細はこちら

散発性髄様がんの診断。家族への影響は

2013年4月

甲状腺の髄様がんという診断を受けました。遺伝性である場合があるとのことで、遺伝子検査を受けたところ、遺伝性ではないことがわかりましたが、家族には本当に影響がないのでしょうか? 散発性である場合と遺伝性の場合では治療はちがうのでしょうか。(埼玉県 女性 50歳)A 遺伝子変異なければ家族に影響ない甲状腺がんの髄様がんの場合はまず、遺伝性のがんでないかどうかを調べる遺伝子検査(RET遺伝子検査)を必ず...

詳細はこちら

濾胞がんで骨転移。今後の治療は?

2013年4月

先日、甲状腺濾胞がんという診断を受けました。腰痛があったことから、検査すると骨に転移していることもわかり、不安に思っています。骨転移になにか有効な治療法はあるのでしょうか。今後の甲状腺がんの治療と共に骨転移についての治療法について教えてください。(秋田県 女性 67歳)A 骨転移治療はチームで取り組む濾胞がんは乳頭がんと違い、頸部のリンパ節転移を起こすことは少ないのですが、ときに骨や肺に血行性の遠...

詳細はこちら

乳頭がん再発の疑い。経過観察でよいか

2013年4月

3年前に甲状腺乳頭がんの手術を受けました。そのとき、リンパ節転移もあったと言われていましたが、経過観察をしてきました。先日、定期検診で病院を受診し、エコー(超音波検査)を行ったところ、リンパ節に再発が疑われるような小さな腫れがあると言われました。再発と聞き、非常に不安を感じていますが、主治医は、「経過観察」と言いました。本当に治療しなくていいのでしょうか。(島根県 48歳 女性)A 効果の根拠がな...

詳細はこちら

未分化がんの治療法は?

2012年10月

70歳になる母についての相談です。先日、急に首にしこりができ、おかしいと思い検査をしたところ、甲状腺未分化がんとわかりました。未分化がんの場合、治療が難しいという話を聞きました。具体的にどのような治療が行われるのでしょうか。(青森県 男性 36歳)A 化学療法+手術に期待未分化がんは増殖がとても早く、悪性度の高いがんです。他の甲状腺がんとは性質が異なるため、放射性ヨード治療やTS H抑制療法には効...

詳細はこちら

放射性ヨードによる治療とは?

2012年10月

のどに違和感を感じ検査を受けたところ、甲状腺がんの可能性があることがわかり、腺葉切除を行い、腫瘍ができている側を切除しました。しかし手術後、血管侵襲をともなう濾胞がんであることが判明したので、再度手術で甲状腺を全摘出しました。現在はホルモン剤のチラーヂンを服用しておりますが、再発防止のため、放射性ヨードによる治療を勧められています。これはいったいどのような治療法なのでしょうか? 放射性ヨードを使っ...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート9月 掲載記事更新!