がん相談

急性骨髄性白血病で寛解。地固めの後、移植は受けるべきか

2006年1月

58歳の父が、急性骨髄性白血病のM2と診断されました。抗がん剤治療を受けたことで寛解になり、その後の地固め療法まで終了しています。主治医からは、今後、造血幹細胞移植を行うか、もしくは、差し当たって治療は行わずに経過を観察すると言われています。父も家族も、造血幹細胞移植を受けるべきかとても迷っています。受ける場合、どんな方法があるのでしょうか。ちなみに、父には弟2人と妹1人がいます。(広島県 女性 ...

詳細はこちら

骨髄移植を受けた後、TMAの可能性があると言われたが…

2006年1月

急性骨髄性白血病と診断されていた弟(53歳)が先月、一座不一致で同種骨髄移植を受けました。しかし、移植後から高熱が続いており、主治医からGVHD(移植片対宿主病)が起こっていると言われました。さらに、TMAの疑いもあると言われましたが、この言葉は初めて耳にしました。TMAとはどのような疾患なのでしょうか。今は解熱剤を使っていますが、相変わらず38度以上の熱が続いています。TMAだとしたら、どんな対...

詳細はこちら

骨髄移植後に再発。非寛解のまま再移植を検討。問題ないか?

2006年1月

43歳の次男のことで相談します。以前、急性リンパ性白血病で骨髄移植を受けましたが、再発しました。ドナー(提供者)になったのは、45歳の長男です。再度入院し、抗がん剤治療を受けましたが、寛解には至りませんでした。主治医には、臍帯血で再移植することを検討していると言われました。しかし、非寛解での移植はリスクが非常に高いと聞きますし、主治医からは、再々発の可能性が高くなると言われています。それでも移植を...

詳細はこちら

再発を早期発見するためには?

2005年12月

昨年12月、左乳房に1センチ大のがんが見つかり、乳房温存手術を受けました。術後、放射線治療とホルモン療法を受けました。その後、2カ月ごとに外来で触診を受けています。再発が心配なのですが、外来では血液検査やCT検査などはしていません。こうした検査で、再発を早期に発見することはできるのでしょうか。再発の早期発見のためにはどんな検査を受けたらよいのでしょうか。(愛媛県 女性 43歳)A 定期検診が基本。...

詳細はこちら

ホルモン療法の適応条件は?

2005年12月

しこりの大きさが3センチの2期の乳がんと診断され、右乳房全摘手術を受けました。リンパ節転移はないとのことです。術後のホルモン療法を受けたいと考えていたのですが、主治医からは「ホルモン感受性が弱い」といわれています。私のような場合、ホルモン療法の適応にはならないのでしょうか。(千葉県 女性 61歳)A ホルモン感受性の判定方法をもう1度確認してみる乳がんのホルモン療法は、患者にホルモン受容体があって...

詳細はこちら

ステロイド剤の長期投与が心配。どう対応したらよいか

2005年12月

現在、タキソール(一般名パクリタキセル)とハーセプチン(一般名トラスツズマブ)の投与を受けています。肺、リンパ節、脳に転移がありますが、痛みなどの自覚症状はありません。ただ、身体がだるくて息切れがひどかったので、主治医に伝えたところ、ステロイド剤のリンデロン錠(一般名ベタメタゾン)を2錠処方されました。この薬の服用で元気になりましたが、あとで調べてみると長期投与は身体によくないようです。どう対応し...

詳細はこちら

直腸がんの手術後、ポリープが見つかる。経過観察だけで大丈夫か

2005年12月

2年前に直腸がんと診断され、切除手術を受けました。転移などはなく、その後は半年に1回、内視鏡検査を受けています。先日の検査の結果、3~4ミリほどのポリープが4個見つかりました。主治医は、切除せずにこのまま定期的に検査をしながら様子を見ると言っていますが、ポリープを放っておくとがんになる可能性があると聞き、心配です。手術などの治療を受けずに、経過観察だけで丈夫なのでしょうか。(滋賀県 男性 59歳)...

詳細はこちら

手術後に腹膜転移。抗がん剤治療の副作用が心配

2005年12月

2004年の10月に、67歳の父がS状結腸がんと診断され、切除手術を受けました。その後、抗がん剤の5-FUを受けていましたが、最近の検査で、腹膜転移の可能性が高いと言われました。今後、5-FU、ロイコボリン、エロキサチンの3剤による抗がん剤治療(FOLFOX)を勧められています。ただ、エロキサチンは重い副作用が出ることがあると聞き、不安です。エロキサチンではなく、カンプトなどを使う方法もあるそうで...

詳細はこちら

手術後に9個の肝転移。手術は難しいと言われたが…

2005年12月

65歳の母のことで相談します。今年の3月に大腸がんと診断され、切除手術を受けました。大腸の腫瘍は取り切れたようですが、肝臓に左右合わせて9個の転移があり、手術で切除しても、また出てくる可能性が高いそうです。それで、今後は抗がん剤治療を行うと言われています。手術以外で完治は見込めないと聞きますが、やはりこの状態で手術は難しいのでしょうか。手術が可能になる条件は何でしょうか。また、抗がん剤治療を行うと...

詳細はこちら

手術は成功したが、再発が心配。再発を予防する方法は?

2005年12月

2カ月前に肝臓の検査を受けたところ、大きさが3センチと2センチの腫瘍が2個見つかり、肝臓がんと診断されました。転移はなく、肝機能も良好で、ステージは3期だということでした(C型肝炎の既往あり)。それで、肝臓の4分の1と胆嚢を切除する手術を受け、手術は成功しました。現在は定期的に検査を受けて様子を見ている状況ですが、術後の治療は必要ないのでしょうか。再発を予防する治療があれば受けたいのですが、効果は...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート4月 掲載記事更新!