暮らし

がんになっても快適に暮らすヒント Vol.12 意外と知らない褥瘡(床ずれ)の話

2017年7月

やまざき たかこ 美容ジャーナリスト。2005年に乳がんが発覚。聖路加国際病院で毎月メイクセミナーの講師を務めるほか、がん治療中のメイクレッスンや外見サポートの重要性を各地で講演。女性の乳房の健康を応援する会「マンマチアー委員会」で毎月第3水曜日に銀座でセミナーを開催(予約不要、無料)動画にて、「治療中でも元気に見えるメイクのコツ」を発信中 みなさん「床ずれ」という言葉はご存じですよね。医学的には...

詳細はこちら

「夏こそ、脚を冷やさない工夫」 <眠るシバ神のポーズ>

2017年7月

もりかわ なちこ こころとからだクリニカセンター所長。カウンセラー・ヨガ指導家。心療内科と提携し、カウンセリングを中心に、ヨガ、リラクセーション、瞑想を取り入れた療法で、心と体のサポートに取り組む。『なんにもしたくない!』(すばる舎)『リラックスヨガ』(成美堂出版)など著書多数。近著に『心がラクがずっと続くヒント』(青春出版社) がんの術後や治療中は、冷房に対してより細やかに工夫することが必要です...

詳細はこちら

編集部の本棚 2017/3Q

2017年7月

患者さん・ご家族・一般市民のための膵がん診療ガイドライン2016の解説編集:日本膵臓学会膵癌診療ガイドライン改訂委員会発行:金原出版株式会社 1,800円(税別) 患者さん・ご家族・一般市民のための膵がん診療ガイドライン2016の解説 [ 日本膵臓学会膵癌診療ガイドライン改訂委員会 ] 医師向けの『膵癌診療ガイドライン』が2016年に改訂されたことを受け、患者さんや家族向けに、ガイドラインの内容...

詳細はこちら

編集部の本棚 2017/2Q

2017年6月

国がん中央病院がん攻略シリーズ 最先端治療 乳がん編著:国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院 乳腺外科、乳腺・内分泌内科、他発行:法研 2,000円(税別) 最先端治療 乳がん [ 国立がん研究センター中央病院 乳腺外科、乳腺・腫瘍内科、他 ] 2015年の肺がんに続き、「国がん中央病院がん攻略シリーズ」の第2作目となる本書。構成としては、「乳がんの基礎知識」「乳がんに対する最新・近未来...

詳細はこちら

2017年8月以降、2段階で変更される70歳以上の「高額療養費」に要注意!

2017年6月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/2015年3月号の「2015年1月から高額療養費制度が改正。変更点をおさえておこう!」では、70歳未満の方を対象にした高額療養費制度(以下、高額療養費)の改正についてお伝え...

詳細はこちら

がんになっても快適に暮らすヒント Vol.11 美と癒しを支えるソシオエステティックをご存じですか?

2017年6月

やまざき たかこ 美容ジャーナリスト。2005年に乳がんが発覚。聖路加国際病院で毎月メイクセミナーの講師を務めるほか、がん治療中のメイクレッスンや外見サポートの重要性を各地で講演。女性の乳房の健康を応援する会「マンマチアー委員会」で毎月第3水曜日に銀座でセミナーを開催(予約不要、無料)動画にて、「治療中でも元気に見えるメイクのコツ」を発信中 みなさんは「ソシオエステティック」という言葉を聞いたこと...

詳細はこちら

「ちょっと痛くても動かそう」 <ヤシの木のポーズ>

2017年6月

もりかわ なちこ こころとからだクリニカセンター所長。カウンセラー・ヨガ指導家。心療内科と提携し、カウンセリングを中心に、ヨガ、リラクセーション、瞑想を取り入れた療法で、心と体のサポートに取り組む。『なんにもしたくない!』(すばる舎)『リラックスヨガ』(成美堂出版)など著書多数。近著に『心がラクがずっと続くヒント』(青春出版社) 身近な人が乳がんになって、改めて術後リハビリ体操の必要性と難しさを感...

詳細はこちら

寝ながらヨガの勧め <寝たまま伸びのポーズ>

2017年5月

もりかわ なちこ こころとからだクリニカセンター所長。カウンセラー・ヨガ指導家。心療内科と提携し、カウンセリングを中心に、ヨガ、リラクセーション、瞑想を取り入れた療法で、心と体のサポートに取り組む。『なんにもしたくない!』(すばる舎)『リラックスヨガ』(成美堂出版)など著書多数。近著に『心がラクがずっと続くヒント』(青春出版社) そもそもなぜヨガを始めたかというと、「寝ながらできそう」と思ったから...

詳細はこちら

がん経験者は住宅ローンの「借換え」ができる? できない?

2017年5月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/2016年のマイナス金利導入後、急激に下落傾向にあった固定金利型住宅ローンの適用金利が底を打ちつつあります。銀行が参考にする長期国債の利回りが、ここ半年ほどで徐々に上昇して...

詳細はこちら

がんになっても快適に暮らすヒント Vol.10 がんの在宅医療

2017年5月

やまざき たかこ 美容ジャーナリスト。2005年に乳がんが発覚。聖路加国際病院で毎月メイクセミナーの講師を務めるほか、がん治療中のメイクレッスンや外見サポートの重要性を各地で講演。女性の乳房の健康を応援する会「マンマチアー委員会」で毎月第3水曜日に銀座でセミナーを開催(予約不要、無料)動画にて、「治療中でも元気に見えるメイクのコツ」を発信中 自分の最期や家族の看取りは病院で。それが普通だと思ってい...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート11月 掲載記事更新!