1. ホーム > 
  2. 暮らし > 
  3. お金

暮らし

お金

2018年1月からスタート「つみたてNISA」はがん患者向き投資商品⁈

2017年11月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/前回は、「がん患者でも投資したい!」という方のための資産運用の基本的な考え方をお伝えしました。そこで今回は、具体的にどのような商品で運用すれば良いかご紹介します。がん患者に...

詳細はこちら

「できるだけふやしたい、でもリスクは取れない!」 がん患者の資産運用は?

2017年10月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/がんに罹患して、思うように働けず、収入が減った。医療費などで貯金を取り崩してしまい、残りわずかとなってしまったなど、経済的な不安を抱えるがん患者は少なくありません。節約して...

詳細はこちら

がん患者とそのご家族が使える民間保険の付帯サービス活用法!

2017年9月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/民間保険の「付帯サービス」とは、おおむね2009年前後から、生保各社が競って注力するようになった契約者向けの、いわば〝おまけ〟のサービスです。最近では、自社商品の利便性向上...

詳細はこちら

がん患者は「身体障害者手帳」をどう申請する?

2017年8月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/「身体障害者手帳」(以下、身障者手帳)は、身体障害者福祉法に基づき、身体に障害が残った場合、日常生活の不自由を補うために、様々な助成や支援を受けられるものです。〝障害〟と名...

詳細はこちら

年金受給中に亡くなった場合の「未支給年金」はどうする?

2017年7月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/「偶数月には孫が来る」なんて川柳でも謳われるように、公的年金は、偶数月の15日に、前々月分と前月分の2か月分が支給される仕組みです。この「後払い」方式によって、いつの時点で...

詳細はこちら

2017年8月以降、2段階で変更される70歳以上の「高額療養費」に要注意!

2017年6月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/2015年3月号の「2015年1月から高額療養費制度が改正。変更点をおさえておこう!」では、70歳未満の方を対象にした高額療養費制度(以下、高額療養費)の改正についてお伝え...

詳細はこちら

がん経験者は住宅ローンの「借換え」ができる? できない?

2017年5月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/2016年のマイナス金利導入後、急激に下落傾向にあった固定金利型住宅ローンの適用金利が底を打ちつつあります。銀行が参考にする長期国債の利回りが、ここ半年ほどで徐々に上昇して...

詳細はこちら

知っていますか?「リビング・ニーズ特約」の活用法

2017年4月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/「リビング・ニーズ特約(以下、本特約)」とは、医師の診断によって、被保険者が余命6カ月以内と判断された場合、生存中に死亡保険金の一部もしくは全額の前払い請求ができる特約のこ...

詳細はこちら

がん罹患後に保険料負担が厳しくなったらどうする? ~知っておきたい保険の見直し法~

2017年3月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/がんに罹患した後、加入していた保険の保障が十分でなく、再発や転移、他の病気などに備えて新たに保険に加入したいというニーズがある一方、「保険料支払いの負担が大きい」「子どもも...

詳細はこちら

2017年1月からスタート! 新「介護休業制度」とその活用法

2017年2月

くろだ なおこ 98年にFPとして独立後、個人に対するコンサルティング業務のかたわら、雑誌への執筆、講演活動などを行っている。乳がん体験者コーディネーター。黒田尚子FPオフィス公式HP www.naoko-kuroda.com/育児または家族介護を行う働く人のための法律である「育児・介護休業法」が改正され、平成28年(2016年)3月29日に成立。同年3月31日に公布され、平成29年(2017年)...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート11月 掲載記事更新!