がん相談

舌がんで頸部リンパ節転移。手術以外の治療法は?

2017年3月

主人(62歳)が9カ月ほど前に舌がんと診断され、手術で部分切除しました。術後は定期的に病院に通い、経過を観ていたのですが、先日の検査で左頸部のリンパ節に転移していることがわかりました。主治医からは再手術を勧められています。どのような手術になるのでしょうか。放射線治療など手術をせずに済む治療法はないのでしょうか。手術となると2度目となりますので、できれば避けたいという思いがあります。(59歳 女性 ...

詳細はこちら

大腸がんが肝臓と肺に転移。治療法は?

2017年3月

2015年7月にS状結腸にがんが見つかり、ステージ(病期)Ⅳと診断(肝臓に2カ所、肺に多発転移)。8月に腹腔鏡下手術(ふくくうきょうかしゅじゅつ)を行い、大腸を15㎝ほど切除しました。10月より、抗がん薬治療を開始しました(*アバスチン・*イリノテカンを点滴・*TS-1を14日間内服。次に14日間休薬で35日間を1コース)。昨年(2016年)8月のCT検査で、がんが10%程度増大していたため、9月...

詳細はこちら

人工肛門を取り外す手術ができない。原因は?

2017年3月

父(73歳)が昨年(2016年)7月にS状結腸がんで手術。手術後に腸閉塞(ちょうへいそく)を起こし、急遽人工肛門を造設しました。当初は12月に、人工肛門を閉鎖する手術を受けることになっていたのですが、検査の結果、癒着で腸に著しい狭窄が起きている箇所が見つかったので、人工肛門を取り外す手術を延期することになりました。がんの再発等、何か深刻な病状も考えられるのでしょうか。(42歳 女性 岡山県)A P...

詳細はこちら

小脳膠芽腫で再発した場合の治療は?

2017年2月

妻(64歳)が小脳膠芽腫(しょうのうこうがしゅ)と診断され、いわゆる標準治療の手術と放射線および*テモダール治療を6クール行いました。リハビリをしながら、QOL(生活の質)も徐々に改善していますが、自力歩行まではもう少しです。今はまだ、再発の様子はありませんが、一般に膠芽腫と診断されると3カ月から1年の間で再発の可能性が高まると言われていますが、小脳膠芽腫の場合の予後(よご)は、大脳膠芽腫と比べて...

詳細はこちら

退形成性乏突起膠腫の治療法は?

2017年2月

先日、グリオーマの摘出手術を受け、病理診断の結果、退形成性乏突起膠腫(たいけいせいせいぼうとっきこうしゅ)と診断されました。主治医からは、今後は放射線治療と化学療法(*テモダール)を行っていく方針と告げられました。*LOH解析では、第1染色体と第19染色体の欠失ありとのことです。治療法として、主治医から示された方針がベストと考えてよろしいのでしょうか。家族のこともあり、多少つらくても最善の治療を受...

詳細はこちら

手術後に周辺組織に腫瘍の取り残し

2017年2月

子宮体がんⅠ期の疑いで子宮と卵巣の摘出術を開腹手術で受けましたが、リンパ節切除は行いませんでした。病理検査の結果、子宮頸がんの腺がんⅡB期と診断されました。最初の手術の時に子宮体がんとして手術したため、子宮頸部周辺組織に浸潤(しんじゅん)している部分を残した状態で終了しています。しかし、再手術は不可能とのことで、化学療法および放射線治療になると言われています。腹腔鏡下手術(ふくくうきょうかしゅじゅ...

詳細はこちら

子宮全摘手術後、左足の付け根が痛む

2017年2月

1カ月ほど前に子宮体がんの開腹手術を受けました。病期(ステージ)Ⅰ期で、単純子宮全摘出術です。手術後より左下腹部に鈍痛が起きており、左足付け根の辺りもピリピリとした痛みのようなものが続いています。こうした痛みは、時間の経過とともに治まってくるものなのでしょうか。排尿時にも時々痛みを感じることもあります。(64歳 女性 群馬県)A 手術の合併症でないことの確認を東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講...

詳細はこちら

子宮頸部にできた悪性黒色腫で脳転移。放射線治療が終われば治るのか

2017年1月

私の姉(45歳)が2年前に子宮頸部にがんができて、手術をしました。がんは悪性黒色種という病名で、子宮全摘と卵巣1個と半分を摘出しました。その後、昨年(2016年)1月に脳転移がわかり、ガンマナイフ治療をしました。今まで5回ガンマナイフ治療をしましたが、転移数は一向に減らず増えてしまい、9月から全脳照射をしています。全脳照射の副作用なのか足が全く動かなくなり、手も力が入らなくなってきています。放射線...

詳細はこちら

乳房外パジェット病でリンパ節転移。術後補助化学療法をしたほうが良いか

2017年1月

外陰部にかゆみを伴う湿疹のようなものができ、乳房外パジェット病と診断されました。手術で患部を切除し、リンパ節に転移もしていたので、リンパ節郭清(かくせい)も行いました。主治医からは、再発の可能性についても話がありました。再発しないためにも、術後に化学療法や放射線治療など、何か治療をしたほうが良いのでしょうか。治る可能性のある治療なら、できる限り受けたいと思っています。(66歳 男性 三重県)A 術...

詳細はこちら

持病ありの白血病治療はどうすれば良いか

2017年1月

83歳の母親が昨年(2016年)6月に骨髄異形成症候群(MDS)と診断されました。それでも比較的元気に日常生活を送っていましたが9月の定期受診で、白血病への転化(白血病細胞が1%から5%に増加)を告げられました。もともと本人は自分が高齢で他に持病(喘息、リウマチ、風邪をこじらせての肺炎)もあるので、苦しくつらいだけの治療は受けたくないと言っていました。しかし、娘の私は諦めが悪く、何とかならないのか...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート10月 掲載記事更新!