がん相談

スキルス性胃がん。骨転移の治療法について

2005年6月

4期のスキルス性胃がんと診断され、TS-1(一般名テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム)で治療をしていましたが、最近背骨への転移が見つかりました。抗がん剤が効いていないとの判断でカンプト(一般名イリノテカン)に変えましょうと提示を受けましたが、効果が出ないかもしれないとのことで、緩和ケアへの移行もほのめかされています。根治は無理だと思いますが、なんとか長く生きられる効果的な治療を教えて下さい...

詳細はこちら

腹膜転移への化学療法は?

2005年6月

2004年暮れに胃の全摘術を受けました。3b期でした。ひと月ほど前から嘔吐をするようになり、検査で小腸と大腸の複数箇所に狭窄が見られる腹膜転移だということです。手術は狭窄が多いことからできず、タキソール(一般名パクリタキセル)を月に2回投与するそうです。しかし、インターネットなどを見ていると、腹膜転移に使用している例が余り見つからず、この治療で良いのか不安を感じています。(愛知県 女性 65歳)A...

詳細はこちら

卵巣のう腫での卵巣温存の基準は?

2005年6月

卵巣のう腫で、片側の卵巣はすでに摘出しています。残りの卵巣も摘出すると言われて、卵巣の欠落による症状が心配です。卵巣を温存するかどうか、医師によってばらつきがあると聞いたこともあります。温存できるかどうかの判断基準は何でしょうか。(東京都 女性 37歳)A 悪性なら全摘、良性であれば可能な限り卵巣を残す切除する卵巣腫瘍が良性なら腫瘍のみを切除して、正常な卵巣の組織を温存することは可能です。良性の腫...

詳細はこちら

肝転移のある4期の食道がん。手術は受けられるか?

2005年6月

67歳の父が食道がんと診断されました。肝臓とリンパ節に転移のある4期だそうです。現在、5-FUとランダによる治療を受けています。主治医は今後、放射線治療も行って、効果が見られれば、食道と肝臓の切除手術をすることを考えているそうです。しかし、父のようにがんが進行している状態で、このような大がかりな手術を受けても問題ないのでしょうか。また、手術による治癒の可能性はどの程度あるのでしょうか。(北海道 4...

詳細はこちら

2期の食道がん。放射線単独での治療を受けたいが……

2005年6月

58歳の母のことで相談します。先日、食道下部のがんと診断されました。がんの大きさは6センチで、ほかの部位への転移はなく、ステージは2です。主治医からは、手術か、放射線+抗がん剤による治療のどちらかを選ぶことを勧められています。体への負担ができるだけ軽い治療にしたいので、手術は避けようと思います。抗がん剤を使わず、放射線単独では治らないでしょうか。(新潟県 34歳 女性)A 手術を選ばないのであれば...

詳細はこちら

手術後の化学療法は受けたほうがよいのか?

2005年6月

食道がんの3期と診断され、受けた手術は幸い成功しました。主治医の先生から、今後、抗がん剤治療をしたほうがよいと言われましたが、副作用などが心配なため、できれば受けたくないのですが…。(福岡県 60歳 男性)A 術後の化学療法を行ったほうが再発率が下がる3期の食道がんというと、リンパ節に転移があります。リンパ節に転移のある食道がんの場合、手術の後に抗がん剤の補助療法を加えたほうが、再発予防効果がある...

詳細はこちら

83歳の小細胞肺がん。2次治療でどんな抗がん剤が使えるか

2005年5月

83歳の母が小細胞肺がんの告知を受けました。肝臓とリンパ節、骨に転移があります。カルセド(一般名アムルビシン)の投与を受けましたが、効果はあまりなく、骨転移による背中の痛みが出てきました。現在は治療を一時中断していますが、次はカンプト(一般名イリノテカン)を使うそうです。体力的な問題のため、強い治療は行えないとも言われました。ほかにはどんな抗がん剤があるのでしょうか。(東京都 女性 61歳)A ハ...

詳細はこちら

手術後、抗がん剤と放射線治療を勧められたが……

2005年5月

62歳の兄のことで相談します。非小細胞がんと診断され、右肺の上葉とリンパ節を切除する手術を受けました。手術後の顕微鏡検査の結果、病期は3a期と言われました。今後は、抗がん剤と放射線で治療するそうですが、インターネットなどで調べたら、手術後には放射線治療を行わないほうがよいという記述を目にしました。手術後の放射線治療は、受けたほうが良いのでしょうか。(栃木県 女性 59歳)A リンパ節に広がっている...

詳細はこちら

肺腺がんリンパ節転移。血管にも浸潤、手術はできないか

2005年5月

大きさ5センチの肺腺がんと診断されました。がんはリンパ節にも広がっていましたが、ほかの臓器へは転移していませんでした。ブリプラチン(一般名シスプラチン)+ナベルビン(一般名ビノレルビン)の化学療法の後に手術を行う予定でしたが、化学療法を始めてしばらくしてから血管への浸潤が判明したため、手術は難しいと言われました。できれば手術を希望しています。もしできないのであれば、今受けている化学療法を続けるのが...

詳細はこちら

妊娠・出産への抗がん剤の影響は?

2005年5月

数年前に左乳房にがんが見つかり、全摘手術を受けました。腋窩(わきの下)リンパ節に転移があり、主治医からホルモン療法、または抗がん剤治療を勧められています。私は31歳で、これから出産も考えているので、抗がん剤治療はためらっています。どうしたらよいでしょうか。(長野県 女性 31歳)A 年齢にもよるが、閉経する確率は50%程度術後の補助療法にはホルモン療法と抗がん剤による化学療法とがあります。術後の乳...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート4月 掲載記事更新!