がん相談

上行結腸に1センチのがん。内視鏡治療で治るか?

2005年7月

健康診断で、上行結腸に平坦な形のポリープが発見されました。詳しい検査を受けてみると、がんと診断されました。大きさは1センチ程度ですが、がんが粘膜下層まで達しているので、開腹手術をすると言われました。できれば開腹手術は避けたいと思っています。このような場合、内視鏡で切除することはできないのでしょうか。内視鏡が適応になる条件について教えて下さい。また、放射線や抗がん剤で治療することはできないのでしょう...

詳細はこちら

3期の上行結腸がん。手術後の抗がん剤治療で最もよいのは?

2005年7月

ひどい腹痛に襲われ、検査を受けたところ、上行結腸がんと診断されました。切除手術は幸い成功し、病期は3期でした。ほかの臓器には転移していませんでしたが、リンパ節には転移していました。今後、TS-1(一般名テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム)での治療を勧められています。しかし、インターネットなどで調べていると、最初にTS-1を使っている症例はあまりないように思います。TS-1には、どれほど効果...

詳細はこちら

直腸がんで肝転移。その後、直腸に再発。手術は受けたくないが…

2005年7月

2年前に、直腸がんと診断され、切除手術を受けました。がんは肛門から5センチほどの場所にありましたが、人工肛門にしないで温存することができました。手術の1年後に肝臓に2カ所の転移が見つかり、肝臓の部分切除手術を受けました。しかしその後、1回目の手術をした直腸の部分に局所再発しました。主治医には「手術を勧めるが、抗がん剤か放射線での治療も選択可能」と言われました。「今度、手術を行えば、人工肛門になるだ...

詳細はこちら

耳の後ろが腫れて、高熱が出た。悪性リンパ腫が心配

2005年6月

半年ほど前、左の耳の後ろから首のあたりが腫れ、高熱が出て、腫れた部分が痛くなりました。これらはしばらくして治まったのですが、しこりは今も残っています。耳鼻科の医院で診てもらったところ、大きな病院で検査を受けることを勧められました。本やインターネットなどでも調べてみたら、悪性リンパ腫ではないかと心配になりました。悪性リンパ腫の検査は、首に針を刺すとも書いてあり、病院に行くのを躊躇しています。アドバイ...

詳細はこちら

濾胞性の非ホジキンリンパ腫。再発後の治療は?

2005年6月

非ホジキンリンパ腫(濾胞性B細胞型)の4期で、R-CHOP療法を受け、1度は寛解になったのですが、それから3カ月経って再発してしまいました。今後、治療を再開する予定ですが、造血幹細胞移植やリツキサン(一般名リツキシマブ)の投与など、選択肢が多く、悩んでいます。再発後の治療には、それぞれどのような効果があるのか教えてください。(東京都 女性 44歳)A 再発の病期や部位によって治療法は異なる。形質転...

詳細はこちら

放射線治療の副作用がきつい。良い対策はないか?

2005年6月

60歳になる父のことで相談します。ホジキンリンパ腫(ホジキン病)の2期と診断されました。ABVD療法*を受け、さらに首の周辺と縦隔に合計40グレイの放射線照射を受けました。治療後まもなくしてから、放射線の副作用でツバと声が出にくくなるなどの症状が出ています。また、口の中やのど、胸のあたりがかなり痛むようで、食事をするのが困難な状態です。現在は食道の粘膜を保護する薬を使っていますが、ほかに副作用を軽...

詳細はこちら

早期胃がんに対する腹腔鏡手術について

2005年6月

先月、検査を受けて胃がんの1a期(大きさは3センチ)だろうという診断を受けました。開腹手術を勧められましたが、インターネットで腹腔鏡による手術も可能だという情報を目にし、担当医に尋ねるとその病院では無理とのこと。なるべく身体に負担のかからない治療を受けたいのですが、他の施設へ行ってでも腹腔鏡手術を受けるメリットはありますか?(広島県 男性 55歳)A 医師の技術が大きく作用する腹腔鏡下手術のメリッ...

詳細はこちら

理想的な定期検診の頻度は?

2005年6月

私は、胃が痛くなることがたまにあります。1年に1回検診を受けていますが、胃が痛くなる度に不安を感じています。検診は、どのくらいの頻度で受けるのが理想的なのか、教えてください。(東京都 男性 48歳)A 原則的に1年に1回、40歳以上は受けるのが望ましい胃がんは初期の場合症状はありませんが、早期では半分近くの方に症状があります。これは、胃がんと別に胃炎や胃潰瘍があったために起きた症状で、たまたま検査...

詳細はこちら

スキルス性胃がん。骨転移の治療法について

2005年6月

4期のスキルス性胃がんと診断され、TS-1(一般名テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム)で治療をしていましたが、最近背骨への転移が見つかりました。抗がん剤が効いていないとの判断でカンプト(一般名イリノテカン)に変えましょうと提示を受けましたが、効果が出ないかもしれないとのことで、緩和ケアへの移行もほのめかされています。根治は無理だと思いますが、なんとか長く生きられる効果的な治療を教えて下さい...

詳細はこちら

腹膜転移への化学療法は?

2005年6月

2004年暮れに胃の全摘術を受けました。3b期でした。ひと月ほど前から嘔吐をするようになり、検査で小腸と大腸の複数箇所に狭窄が見られる腹膜転移だということです。手術は狭窄が多いことからできず、タキソール(一般名パクリタキセル)を月に2回投与するそうです。しかし、インターネットなどを見ていると、腹膜転移に使用している例が余り見つからず、この治療で良いのか不安を感じています。(愛知県 女性 65歳)A...

詳細はこちら

  • 会員ログイン
  • 新規会員登録

全記事サーチ   

キーワード
記事カテゴリー
  

注目の記事一覧

がんサポート11月 掲載記事更新!